投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

私の住んでるところは田舎だけど割と有名な観光地。最近、勤務先で「観光客が増えると予想されるため、行動等に十分注意するように」と通達が。医療従事者だし自分や周りの人が感染しないためにも気をつけなければならないのは分かる。でも、どんなにこっちが気をつけても観光客が押し寄せてきたら意味ないよね?感染対策しても感染の確率0ではないし。いつになったら自由になれるんだろ…。
ワクチン接種後、身体の悪い所のほころびが出たのか、神経痛。
1回目でこれは辛い。2回目が怖い。
一緒に働いている方たちから心配する声や視線、気遣いに申し訳なく思う。

ところで助手さん、なんで睨むの?
別に神経痛でもなんでも少なくともあなたに迷惑かけた覚えはないし、今後も関係ないよね?
私の神経痛のせいであなたの親族とかこ○されたの?
村でも焼かれた?
なんで睨むの?ワクチン会社の株主なの?
ほんとに何で???
神経痛羨ましいならいつでもあげたいんだけど、いる?痛いの痛いの飛んでいけー!ってやっていい?
たまに針でぶっ刺されたように痛むからほしけりゃいつでもあげるぜ!
飲み会したりしてクラスターになる若者も屑だけど、旅行やらで感染してる高齢者も大概屑。家族もそれを容認してんだから、感染したら悪化するのも死ぬのも今まで散々NEWSで言われてんだから、覚悟して遊べよって話。覚悟してないなら止めろよっていう話。私がかかるわけないっていう傲慢な態度よ。医療者に迷惑かけやがって、、DBで週4で趣味やら○○に旅行とか見る度に救いようのない屑だなと本心思っても、こっちは看護してるんだけどと思う。フルPPEして何時間もレッドゾーン入って、脱水間近の厳しい中で医療施してんだよ。それに酸素って肺炎の人にとって割と命綱なのよ。外したいなら死ぬ覚悟で外しなよ。外すなら病院で外すなよ。なら入院すなよ。エアロゾル飛びまくってる部屋に入るの医療者は命懸けなんだわ。一般人には理解できんかな。
高齢者なんて入院したらせん妄なって認知機能落ちて、退院時別人なんだから、そういう事もうちょっと厳しめにNEWSで出せよ。医療者からしたら、報道されてるNEWSなんて見る価値もない。病床稼働数とか無意味だから。そんな上っ面な数字だけ見たところで、一般人想像膨らまないから。
とりあえず、自業自得の感染者は病院使うな。家族も含めて恥さらしだと思う。
働け。

寝に来てんのか。

様子見て、しか言わないから、

緊急性ないけど、この時間に呼びつけてあげます。

様子見ろって言う前に、様子に来い。

仕事しろ。
今から私仮眠なんだけど、呼吸苦の患者がずっと騒いでる。
うちの病院仮眠室ないから、空き個室で仮眠なんだけどその患者の隣の部屋って…
肺が圧迫されて苦しいのはわかるけど、騒いでると余計苦しいんだよ。認知症もあるから忘れちゃうけどね。
地方の片田舎のクリニックの者です。
医療従事者のワクチンはまだ未実施です。
しかし、TVでは高齢者へのワクチン報道が目立っているため
クリニックでは接種はできるのか? いつからだと沢山の問い合わせがあります。
忙しい業務の中 時間をとられています。
私達看護師、事務職、医師さえも接種できていないのに ホント毎日イライラしてしまうのは私だけでしょうか?

ワクチンが開始されればされたで都市部のように集団接種で対応しない田舎は民間のクリニック等で対応です。外来をしながら問診 接種 待機の対応をしていくのでしょう。
高齢者のあとは一般の方々です。その頃にはインフルエンザワクチンも始まるでしょう。

今からより多忙な日々が予想されるにです。
と…考えると精神的 体力的に限界

医療従事者として続けて行くが不安でなりません。
コロナ禍で看護学生の実習は貴重。事前に準備するのも主任としては役目の一つ。スタッフに準備をほぼ丸投げして、主任としてどんな準備してるのか聞いたら何の準備もしてない。何を聞いても、だって…、でも…、言われてない…、言い訳ばかりでお話になりません。
あげくに、逆ギレしてやればいいんでしょ!?って
はじめからやればいいんです!あなたが!他人任せにする方が悪い
医療看護上、適切なことをしなければ、治療にはならない、ということが理解できない患者は、例外なく入院できないシステムにしてくれ。

入院しても自分のやり方を押し通し、それでは反って悪くなるのに、聞き入れない。それなら自宅でご自由にどうぞ。

こんなので帰らされたら死んでしまう等、脅し文句で入院長引かせたり、治らないのは病院のせいだとか、日々都合よく職員を使いたいから、いるだけだろうが。

貴様が自宅で野垂れ死にしようが、知ったことか。こっちも仕事なんで、最低限「看護師の仮面」をつけてるだけ。検温しながら●害は●ねと念じている。

嗜好を理由に食事を平気で残して、点滴しろ?許可なしで一人で歩いて転倒し、診察しろ?全て無駄な医療費だ。

高齢者だから仕方ない?昔の年寄りはもっと辛抱強くて、食べ物や物を大事にした。都合よく年寄り面するな。

問題があり過ぎて、入院期限が過ぎても、どこにも取ってもらえない。おまけに家族が面倒臭いとなれば、余計に行き場はない。そのまま病院に押し付けて知らん顔、偉そうな態度ばかり。

何が患者や家族の権利だ。あいつらの自己中心的権利のために、現場がどれだけ消耗して疲弊してると思ってるんだ。

挙げ句、コロナ対応病院の医療者たちを、一般人がいじめるとか、そんな連中に以後一切、医療看護を提供する必要なし。

まともな患者さんが、まともな医療看護を受ければ良い。まともな病院じゃないと思うなら、よそに行けばいい。患者は病院を選べる、病院は患者を選べないのだから。