投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

そんなに文句あるんだったら、受診するのやめればいいじゃないですか。
外来に来てあれこれ文句ばっかり言って、「そんなの患者家族がやる事じゃない」と、検査回り拒否。
「トイレ介助してくれないんですか?」と、ADL全介助、車椅子乗車で連れてきた家族。
「ウチの病院では」と言ったので、「看護師さんですか?ならバッチリですね!よろしくお願いします!」と、天然全開で対応した後輩に、怒鳴り散らかし、クレーム案件に。

へぇ、凄いですね。全部スタッフが対応してくれる素敵な病院にお勤めなんですね。
で、来院された家族様、何日お風呂に入ってないんですかね?かなり匂いましけど?あなたの病院に入院されてたんですよね?

どうぞそんなにお怒りのようでしたら、お気に召す病院を探していただいて、検査してもらってください。
転職して1ヶ月。
今のとこ定時で帰れてるし何より前職の倍はスタッフがいて安心する。人間関係諸々はまだ分からないしそこはまだ様子見るにしても、前職がやばかったんだなと思う。
まだここに来て良かった!とは完全に思うには早いかもだけど、前職辞めて良かったとは思ってる
事務の人ってそんなに偉いんですかね。通勤手当の支給額、自分が間違ってたのに私に取りに来いと言う。仕事抜けれないから明日取りに行くと連絡すると、記入する書類が増えて面倒くさいから今日中に取りに来いと…。何様なんでしょう。そもそも間違えたのはそっちなんだから、書類が増えても仕方ないのでは…。自分の非を認めない人がいつまでも居座ってるの本当にやめて欲しいです…。
毎日のように患者から暴言、暴力。看護師の人権とは?こっちが手を出したら訴えられる。はぁ?意味がわからん。患者は人間とは思わず、動物だと思いながら業務をこなす日々。
はぁ〜疲れた。
この仕事、やりがいはあるけど、楽しいとは思えない。
地方の田舎だし、
全国の最低賃金にもほど遠く届かない。
コロナでボーナスカットされたまま、入院も次々入れて仕事だけは増やされる。
もう、この仕事、辞めてもいいかな。
患者のための看護でなく自分のための看護辞めて欲しい。
都合が良くない仕事があると「またここの担当かよ」
「この仕事は時間外になるから他の人にして」「指示貰って貰わないと困る!明日誰が夜勤すると思っているの?」
等全てが自分本位。何かあった時に対応出来ないならあれだけ騒いでいるのだろうけど。対応する気がない、一方的に攻撃して相談で物事決められないなら辞めちまえ。
※管理人です。
下記の投稿をいただきましたので、投稿削除についてコメントで返信しています。みなさんもご参考にどうぞ。
—–

私が愚痴ったものは
なくなるような

不具合のある内容ではないはずなのに
なんだか消失してしまう

なぜでしょうか
私にだけ、言葉かけしないのバレバレだから(笑)嫌な女だわ、大嫌い。差別ですかー。
市内で大きな病院出身だか知らんけど、いちいち私に張り合うのやめて。鬱陶しい。師長なのに一スタッフの私なんぞに何をそんなに、あからさまな対応なのか理解できん。

半日研修の日で空いている午後に学生指導ってどうやってやるの?(笑)午前中の学生の報告やケア内容は知りませんが。
しかも並行して体重測定介助だの、ヘルプだの馬鹿かよ。
私はからだ一個なので出来ませんよ。
こちらの置かれている状況、全く把握してない。他の人にはしないことを私に振ってくるのが最高にうざい。何故私にだけ過重なの?
あんたの泥塗りに、研修休んでやろうかと思う。まあ院内一残業が多いうちの部署は、残業時間をデータ化で比較されている時点で、十分な恥さらしか。もっともっと残業増やし、退職者を増やして引き留めれない無能なのを示せばいいわ。
個人クリニック勤務。
昨年1人退職し、募集かけるも条件が厳しいせいか新しく入ってこず、ずーっと欠員状態で回しています。
それに加えて未就学児を持つパートが度々休むため常にバタバタ状態。
更にコロナで休む職員もちらほら出てきてもう限界です。