投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

昼ごはんのカップ麺にお湯を入れ、そろそろ食べようかなって時に師長に捕まる。休憩中だけど○○さんの代わりに処置介助入って!と言われ、状況も分からないままとりあえず部屋の準備。しばらくすると患者とともに介助ナースも入室、あなたもういいわよ!あとは○○さんがやるから!と師長に言われる。休憩室に戻りカップ麺の蓋を開けると、汁なしフニャフニャ麺になってました。私の休憩時間と美味しかったはずのカップ麺を返してくれ…。
上にたちたい、管理職したいってだけで看護業務できない師長
その割に指導という名の悪口だけはすごい
「何年もやってそんなことも出来ないんですか」(担当科が違えば知らないことも沢山ある)
「記録も書けないんですか?」(定年すぎて再雇用のスタッフにクソ忙しいところ任せてこの言い方は、どうなの?)
「教育をしてください」(クソ忙しい中、1から10まで新人に教えることは無理だし、ゆっくり説明してるの)

対応しろって言うから案を出して対応してるのに、動線が悪い、手際が悪い、物品使いすぎ、などなど
「だったら師長が案を出して動いてみてください」って言ったら案も出ねぇの
なんなんだアイツ
お前が管理職なんて世も末だな。
部下の管理なんてできてないし!中堅と愚痴言って終わり。
まっ、自分の管理出来てないからその体型なんだよなww
アルプロスタジルを何度も投与してる患者にワイ22G針で投与、師長がそれを見て罵声

"何で22Gでやったんですか?アルプロスタジルは23Gで投与しなければいけないって某K大学病院ではルール化してたくらいです。それくらいあの薬って危ないんですよ?わかって投与してるんですか?"

意味不明すぎて草、発言が無能すぎる
師長さん、もうそいつは無理ですよ
こちらがいくら教えても本人は覚える気ないですもん
成長意欲皆無ですもん
何しても無駄です
検温と重症者以外のオムツ交換だけで私、看護師として完璧✨と思っているから無理です
点滴?経管?アラーム対応?急変対応?そんな事私には関係ないスタンスですから無駄無駄。
検温だって体温と脈を測るだけ。アセスメントやその他症状の確認は二の次。熱発者の報告も二の次。測って満足。報告とかアセスメントとか私には関係ない。ですから
報告とかアセスメントとか関係ないし面倒くさいと思っているんですから
注意しても舌打ちするんでしょ?注意してる途中で後ろ振り向いて帰るんでしょ?先輩を見下している証拠ですよ謎の上から目線発言もするし。
トイレ篭ってサボりまくり。
きつい事はしたくない。きついのは周りに押し付ければいい。超楽な事しかしたくない。私が楽ならそれでいい。
周りがバタバタしてようが関係ない

そういう子なんですって。親がそうやって育てから仕方ない。
こちらが疲弊するだけですよ。
現場の仕事をせずに、看護師でなくてもできる業務をしてる。
欠勤者が出ても、フロアのフォローに入らない。
内服処理は逃げて、終わった頃に「手伝おうか?」とか言ってくる。
労う言葉もない。
守ることなく非難してくる。

こんな師長について行く気がしない。
人が話してるのに横から入ってきて
自分の家族の話し始めるの止めてくれ
まだ聞きたいことあったのに

女性は自分語り好きな人が多すぎてうんざり
特に子どもがいて旦那さんと上手くいってない人

家庭が円満だと
楽しくみんなで会話できるんだろうな
1 2 3 4 5 6 7 8 125