前に精神科看護師は、患者様からの暴言は受け止めないといけないとは投稿しました。改めて年輩の看護師さんが別の部署の上司に話した所の、病んだりしたら労災に。ただ単に傷つくのは話を聞いて終わりみたいな。その場で労災申請をだして病院受診しないと認めない。と言う風に話されました。病院受診し、診断書がないと駄目なんだと改めて思いました。対応で患者様から言われるのは自分対応がいけなかったと思いますが、容姿で言われるのはどうかと思います。その度に、労災申請して病院受診して診断書なんて終わりがみえません。
師長
スタッフ指導、スタッフとの育成面談で面談の目的も伝えていない…しっかりしてください。
あとからわたしが自分のチームの面談内容を確認したら、面談目的言われていません、とメンバーから言われました。何のための面談してくれてたんですかー。
自分が所属する部署の特徴を理解して管理業務をしてください。主任も同様。所属する部署の疾患や重症度に理解を示してください。ほんと何もわかってなさすぎる。