ベッドコントロールが出来ない師長にムカツク!あんたは世話しないからわからないかも知れないけど、ほとんど寝たきりの全介助の患者や認知症ばかり入院させんなよ。偽善的な意見は結構です。何が患者様の立場にたってケアして下さいだよ。そんな事言うなら一度でも良いからあんたが全てコールに出て排泄介助なり、食事介助やれよ。すぐ人にお願いとか言って頼むくせに!
主任会で急に無茶苦茶なチーム変更が決まった。sosを出しても、すぐに師長にチクられる。 なんでそんな風にしか考えられないんだろうねー、って… それでもやるのが中堅の仕事でしょって… あなたは私達とは違いますもんね。でもみんなが出来ないことを強要するのはパワハラとは違いますか??
お昼ご飯食べながら、大腸検査の話しないでもらえますか? 憩室あるのはわかってますから…そこにう◯ちちゃんがあったとたか、どーでもいいわ。 他の人とふたりでにこにこ話してるのはいいけど、どーでもいいことばっかり。
出来ない人にやらせるな‼️ と言われる。 でも…処置具の洗浄だったり掃除だったり… 無理な仕事ではないと思いますが… やりたくないから師長に作話でもしたんだろうけど。 師長が、それを信じるって それこそ何処を見ているんだろ? やりたくない仕事をせず、1人では対応できず20年も良く働けるな~ 私だったら恥ずかしい。 師長も、頼られて嬉しいのかもしれないが、管理職としては最低だわ。 先日も、患者に飲ませてはいけない薬剤を飲ませていた。 薬剤の効果と患者の状況を説明したが、飲ませた本人は説明の内容が理解できないのかポカンとしていた。 私もずっと見ておれないし、本人は仕事が出来ると風潮しているから自覚ももたない。 一緒に仕事をするのが怖い。
男性60歳准看の主任。 このトイレットペーパー騒ぎに興奮。 仕事が終わって探しているらしいが、出会わないみたい。 私はたまたま行くとこ行くとこにちゃんとあるのだか… なんの八つ当たりか「何時の行ったか、何処の店に行ったか」うるさい。 日頃から上手くいかないとこっちのせいにしてくるからバチが当たったと思ってしまう。 お一人様一つだから買ってやらないわ。