後輩:「患者が頭上げてしてほしいって言ってましたか?ずれ落ちでの転倒リスクを少しでも下げるためなんで、仰臥位にしとって下さい」
今日の夜勤で驚いた、やばすぎ‥気切患者で誤嚥疑いで痰が増えて吸引フォローが増えてる状況。アセスメントしてる??
ポジショニングゼロで、枕抜いて完全なベッドフラット。5年目やんな?今まで何をやってたの。患者の希望じゃなくて、客観的に身体的なアセスメントしろよ。優先順位がまずおかしい。
そこを両立したいなら、体位調整や行動制限の方法を考えられへんか?
気切管理と呼吸管理と体位の関連性が全く分かってない。呼吸管理と転倒リスクの評価がごちゃ混ぜ。転倒リスク低下で、呼吸ケアがいる患者をベッドフラットにするという発想が意味不明。何でこんな人が新人指導の担当しているのか分からない。新人の報告を主観的な意見で返答するから、新人は困惑してる。「リーダーさんによって、いう事が違って何を報告すればいいのか分からない」ってフォロー時に言われたけど、あんたみたいな自分の考えや主観性を押し付けて、判断の理由や根拠を伝えないのが、困惑させるのでは?客観性が乏しく、報告を聞いててイライラする。
何にも分かってないのに偉そうに、患者目線で言ってくるのが理解不能。あんたみたいな勘違い野郎が急変リスクあげてるのでは?
今現在で何も起こってないからいいのではない。
急変や状態変化は水面下で、リスクが上がっているのだけど?それを下げるための一歩先のケアと、状況判断ですが。一時の転倒リスク低下のために適当な対応しないで。堂々と言い放ちしかも他人にやってもらってて、後出しで文句言うならあんたが全て受け持ちの対応して。本間に気が悪い。人に物を頼む態度の時点で終わってる。