「私、妊娠してるんですよぉ。今、4ヶ月なんです。出来るところは頑張ります」といたるところで患者に妊娠アピールしている同僚。患者は彼女に頼みにくく、別の受け持ちの看護師に声をかける始末。妊娠して嬉しくてみんなに話したいのは分かるが、患者に言うのは間違ってるだろう。考え方は人それぞれなのかなぁ。
主任でもないのに勤務シフトを組みたがる。同僚の勤務を動かす様に主任に言わせる平看護師。あまりにも圧が強いので負けるらしい。私たちはそれを目の前で見ていて気分が悪い。
主任もしっかりしろよ!