自分が知ってるからって、人をバカにした口調で言う上司って、共感性のない人間なんだと思う、上に立つ人の人格に問題があると、組織はバラバラ。先輩も後輩に、同じようにするだけだ。本人方は自分がしたことに気づいていない。退職者が出ても自分たちのせいだとも気づかない。
もう無理。限界。 私にだけキツイ当たりに加え、いつまで経っても出来の悪い覚えの悪い新人扱い?なのか、単純な業務までもわざとらしく指示してくる。 忙しい外来でバタバタしてる中、横からイチイチどうでもいい確認で話しかけるのやめて貰えませんか? 私のこと気に入らないのは分かるけど、他のスタッフにはニコニコ、私には無愛想。 我慢すれば乗り越えられる、仕事完璧にすれば怒られない。そう思って今日まで頑張ってきたけど。。 もうどうでもよくなりました。 辞めてやる!笑 ただ退職理由が、あなたが嫌いだからとは言えないので、嘘でもいいので良い退職理由教えてください! 出来れば引き止められず、残りの数ヶ月も気楽に過ごせる理由ないでしょうか?
やっと辞めるって言えましたー! 新人や下の子達はアホみたいに休み希望書くのに、リーダーできる人は休み希望書かないでとかはぁ?ってなる。 下の子達は居心地の良い部署って言うてる。 あーそうでしょうね!温々と働きやすい部署でしょうね! 全部リーダーできる人達がフォローしてるからですよ! 赤ちゃんが高度な徐脈起こしてるのし無視して素通りしたのを注意したら、本人が科長さんにクレーム報告で私が怒られる。はぁ?なんで?意味わからんし。 科長さんに注意された勢いそのままに3月末で辞めさせていただきます!って言うたら、私が注意したから?って。もう机をちゃぶ台返ししたくなる勢いで、全てが嫌なんやー!って叫びそうになった。 下の子達は結婚休暇+お金を病院からもらえてるのに、リーダーできる人は休まれたら困るからってお金のみ。 そんな病院にいたいと思うやつがどこにおるねん! 辞めるって言うてからなんか優しくなるし。気持ち悪っ! なにされても辞めることに変わりありませんから! せいぜい、下の子達がだけに優しい部署作り、頑張ってくださいな!
夜勤で患者全員の清拭を終わらせるように上司命令。 栄養の患者、食事介助に時間がかかる患者、医師の処置介助、トランス、入院などあるため当然、終わるはずがない。 終わらなければ、夜勤担当看護師だけが残業!! 日勤者は暇を持て余し雑談。手伝うそぶりもない。 なぜ、日勤だけが大変だと考えるのか? やってられない!!
私にだけ当たりがキツイのはなぜですか?他の人には笑顔でありがと〜!めっちゃ助かる〜!とか言うのに、 同じことしても私には無反応(涙) 同じ注意でも、私にだけキツイ口調。 他の看護師からも、当たりきついみたい大丈夫?と心配されるぐらいです。 人間関係であまり悩んだことがないから、こんなことで辞めるのはダメなのかな、、と思うけど、毎日、師長の機嫌伺いながら、怒られないように仕事する日々に疲れました。個人病院だから人が足りず、辞められたら困ると言われるのも目に見えるんだけど、本当に心が限界です。 性格も完璧主義、既存ルールもマイルールで統一させるなど、彼女に誰もものを言えない状態で。 そんな状況ですが、辞めようと思っています。 10月いっぱいで辞めたいと言おうかと思っていますが、やはり次の人が決まるまで働いた方がいいのか悩みます。
ナースコールも出ない、入院や転入等の対応もしない、上に良い顔して若者にも良い顔して、影では若者があれができてない、これができていないと言っている。若者にあれこれ注意してほしいと伝えても返事だけ。笑ってごまかす。若者もそんな管理をなめてしまってるから、次々と育たない、動かない若者が増えてくる。結局大変なのは年寄り看護師。 結局、自分は良い人でいたい、嫌われたくない管理。 そんな考えなら管理になるな!