投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

もともと他病棟勤務の育休明けパートが移動してきた。
勤務年数長い常勤を外来に回して、パートばかり入れてくる。
時間外できません。残り番できません。子供の都合で休みます。体調不良で休みます。
ぜーんぶ、常勤がフォローしてるんですよ?
なのに、「パートは帰れるのに常勤の時間外勤務時間が多い」とは??業務見てます?見てませんよね?
これからまた育休明けスタッフ戻ってくるけど、パートばかりの日は、勤務時間終わったら外来にいる常勤が戻ってきて仕事変われ?外来の仕事が終わってないことも多いし、延長してる事もあるのに、それはどうしろと?
管理職が何考えてるのか分かりません。
せっかく、専門的なことが勉強できる職場だと思ったのに、教えるのは経験、知識少ない入ってきたばっかりのスタッフだし、長くいた知識・経験豊富なスタッフさんは希望してない他部署に回され退職希望出してるし、再就職失敗した。
問題児がいきいきと働いてる変な職場。そいつは、夜勤外されても常勤扱い。こっちは、低い時給で。そろそろ退職届出すのですが理由は、あほらしくてやってられるかってかいてやろうかと。辞められたくなかったら色々と考えたら方がいいですよも書いてやるぞ。
やっぱり最後の最後まで視点がらずれていた看護部長。残念ですね。偉そうに言うつもりはありませんが私が提言して来た事はあなたは最初は全て否定して、または手柄は渡さんばかりの態度に出ておきながら結局は病院動かす大切なことばかりでしたよね。その視点がないままだったんですね…
後継者にもその考えは受け継がれたようで…部下はみんな危機だと思っていますよ…
師長についていけない。ハラスメント患者を必死に対応してたのに…あれはもうもっと毅然とした態度に出ないと行けないのに師長はその立場で丸めこんだ。そしてしてやったり。師長、じゃあ、夜夜中もあの患者騒いだら来てくれるんですか?まるで私達の対応が悪いみたいな素ぶり。師長がはっきりその態度はハラスメントだと言うてくれないと私達は辛すぎます。精神科だからってなんでも許されるわけじゃない。キチンと患者のレベルにあったハラスメント対応しないといけないと思いますし、師長はハラスメントを見極める立場にあると思います。実際、スタッフの方が最近メンタルやられてますが、気づいていますか?見ていますか?言われっ放し、暴力受けっ放し、触られっ放しはもうやめませんか?
自分の思い通りにいかないからと影で文句を言うのは別に構わないけど、聞こえるくらいの声で文句言うのやめて欲しいです。相談がないって言うけど、相談したらしたで自分たちで決めろって言うじゃないですか。だからリーダーに相談しながら、周りに発信しながら采配してきたのに…それが気にくわないからって陰口ですか…。言ってることとやってる事が矛盾してますね。じゃあ全てご自分で決めて采配してください。もうつきあってられません。
持続点滴の更新時間なんですが、0時、12時など病院によって色々ルールがありますが、皆さん1本/日の持続点滴の更新時間は何時ですか?
転職先の病院が10時なんですが、朝の忙しい時間に点滴更新で辛いです。時間指定もなくミスしそうで怖いです。
知ったかぶりをしてしまった。自分がこんなに見栄っ張りだとは思わなかった。この病院に来てからネチネチ嫌味を言ったり(しかも、くだらない事で)生まれて初めて、こんな嫌な自分がいるんだなぁと思い知った。自分って本当に弱いなぁ。唯一救われるとすれば、知ったかぶりをして失敗したことを、きちんと報告?できたことかな?また陰で笑われるんだろうなぁ。嘘を突き通してまで自分の立ち位置を守ろうとするよりはマシか。
今の職場、物凄く私語が多い。なんでそんな話すことあるの? てかさ、話してないで仕事して欲しいんだけど。「我々は」とか、「わたしたちは」とか、主義主張を語る前に仕事してください。口ばっかり動かしてて、ちっとも手動かさないの。こんな働かない人ばっかりの病院初めて。
准看の主任。そもそもが准看が看護師を指導する立場は法律違反。話し合いって言うけど独裁者の意見に反したらパワーで潰す。時間の無駄です。