投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

訪問看護師よ。
日陰だからと他人の敷地内を通るのはいかがなものかな…
コンクリート外構を終えて侵入禁止の三角コーンを外した直後に侵入された。まだオーナーである私ですらコンクリートに上がっていないのに。
同じ看護師としてなんか嫌。
個人目標 最低3個
委員会目標 最低3個
係活動目標 最低3個
プリセプター目標 最低3個
シニア目標 最低3個
15個別の目標立てなきゃいけない

毎日プリセプターとして考えて働け
毎日プリセプターフォローのシニアとして働け
委員会業務、係活動も準備したり、調整をいろいろしないといけない
勤務時間中には、勉強会の資料作成とかやってる暇なんかないし
通勤時間中に出来るだろといわれるけど、電車で行きも帰りも立ちっぱなしで考える余裕なんてない
いい歳なんだから自己研鑽しないとダメだと言われ、外部講習も参加してるけど、なかなか疲れがとれなくて、ほぼ家は寝るだけの場所になってる

自分が仕事出来なさすぎてごめんなさい
ちっちゃな事でも思う様にならないと、グチグチグチグチとしつこく文句言ってる…

他の人の事でも、同僚への悪口や文句は聞いていたく無いし、凄くストレス!

私の事は特に気に入らないから、他の職員にもグチグチ悪口言ってるんだろうとは思う

でも他の人は、人の不幸は密の味らしい

私より病んでる事気付いていないな

おぞましい職場だ…
師長さん、外来は多分性格的に合わないんだとは思いますがPHSに出ないとか置いたまま居なくなるのは止めてください。
別に居なくても業務は進んでますが一応師長を通さないとイケないことってあるでしょ?
1人退職してから補充がない上に仕事の選り好みをする主任にも困っているのに
師長業務に専念したいって言われても…
先月移動してきたばかりなのに何日病欠しました?
私は正職でもないのに専門部署を担当してることから年5日の年休消化さえ難しいから自己管理に気をつけてるのに…
と思ってしまいます
ラダーって勤続年数に比例するもんでしたっけ?
ホントの業務レベルは1年生並だけど、勤続年数15年以上だとラダーⅢなんて…
臨時職員になるとラダーⅡに落とされるって
ラダーの目的って何?
4日連休した挙げ句に風邪ひいたと。
患者の顔に咳き込み、自分で何度も何度も熱ないのに熱を測ってる。受診はするけど、内科じゃなくて外科を受診するアホっぷり。
そして、昼休みはご飯たべて、昼から帰らせてください。翌日の夜勤はしますけど、無理そうなら、翌日交代しますって。
体格もふくよかすぎて、いつも髪をかきあげナルシスト。自分は何でもできて完璧らしい。
どこからそんな自信が湧いてくるのか不思議。
付き添いできた家族に一通り検査結果の説明が終わったので、入院の説明もあると思うので外来に戻ったら受付に声をかけてください。…と言うと、私がですか?と不満そうに言われた。いや、お前以外誰が声かけるんだよ。子供じゃあるまいし、それくらいも出来ないの?
認知症病棟
寒くすると年寄りは起きてこないから
と異常な程寒くする… 
言う通りにならないとあんたは厄介だと本人に言う…
オムツを四十重ね…漏れ対策だと…
そのくせ少しの汚れはもったいないからと交換しない。
嫌がる老人無理やりオムツかえて抑えつけて皮膚ズルムケ…
全部虐待…
なんとかしないといけない。彼らは自分達は少ない人数で良くやってると思ってる。業務はできても人を見る根本が腐ってる。だから厄介…