投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

理事長娘の役員報酬を受け取りつつ、ほぼ専業主婦。
事務が足りない時に私服で受付に立つ。ただ座ってお会計。知らないことだらけ。一緒に仕事している事務さんは常にフォローしないといけないから余計に仕事が増える。いないほうが増しだが、立場的に何も言えない。
患者から見える受付ですわってずーーーーと喋っている。
でも処置室まで話していたナースの話は煩いという。
お前と40過ぎの息子2人にタワマン買ったりして、私達の給与がカットされてるかと思うと無理
看護師の就職、転職三大やめとけ。

①救急を断らない病院

②子育てママに優しい病院(プラスでカイテクやタイミー求人が出ている。)

③場末の精神科病院で、同族経営、なおかつピンク病院。


①は理念だけは立派ですが、負担は全て現場に丸投げで受け入れ能力を超えると周辺病院にぶん投げるため、周囲から白い目で見られます。

②何でも良いので頭数を揃えたいのに、揃えられずに日雇いで回す地獄のような環境です。
特に独身者や子無しは休日の電話に怯え続ける事になります。

③は職員も患者層もゴミ溜め状態です。
待遇もクソ以下で人事も無茶苦茶で、デタラメが支配する世界です。
看護部長が経営者の愛人で、医師相手のポン引きも兼任していて、若い看護師を斡旋したりもあります。
それを断ると嫌がらせの嵐で、退職に追い込みます。
事故や不祥事の隠蔽は当り前で、気に入らない看護師をスケープゴートに使います。
師長さん、私のこと嫌いですよね?
前の日に休み希望を話して、翌日に確認の連絡したら、初めて聞いた風な言い方。
長期の入院ばかりの病棟で、短期の人が入院したら、私にプライマリーを付けて関わってもない患者の退院準備等の仕事を増やす。
「こないだもしたからできるよね。みんなが遅いって言ってる」そんな言い方。
日勤はほとんどせず、夜勤か他院の夜勤バイトばっかり。そのくせ、職場の日常の情報を知らされてないと文句ばっかり。
仕事に来ても、ほぼ、喫煙所で過ごしてる。
私のこと嫌いなら異動させてくれませんか?
あなたの下で働くのはしんといです。
コルセットくらい更衣室でつけてくるべきでは?
毎回毎回、病棟に上がってきたらトイレに篭りコルセットをつける
トイレ篭りが凄い。
何か終えるたびトイレの繰り返しで日勤で10回ほどは行く
昼休み(1時間)なんかコルセットをつけるのに一回、歯磨き後のうがいに一回、排泄に一回と合計3回。
コルセット付けとうがいはまとめた方がいいんじゃないの?
トイレの神様にでもなれば?住処はトイレにすれば?

トイレーにはーそれそれはおデ⚪︎な神様がーいるんやでー
「明日から2日いません」
「明日から3日いません」
はい、大丈夫です!貴方がいなくても困ることはありませんよ
半年以上いるにも関わらず検温(アセスメント、熱発者の報告は出来ない)とオムツ交換しかできない貴方がいなくても病棟は回ります
だから安心して勉強せず食べてゴロゴロしてブクブク太りなさいな
処置室を通常3人で回しているところを1人でこなしていた。
診察についているスタッフが処置カルテを持ってきて大変そうだと思ったのか、さくっと注射をして持ち場に戻った。
その後処置室に来た別のスタッフがトレーに使用済みの針がむき出しのままになってると私に片付けるように渡してきた。
さっき手伝ってくれた人が急いでやったので、片付け忘れ行ったんだと気づいたが、何も言わず黙って片付けた。
処置室には、私しかいないので私のやり放しを思われたのだろう。
手伝ってくれた人がいたことと、彼女への感謝も気持ちもあり、私ではないと言わなかった。
誤解をされて後々モヤッとしたけどフォローした私って、大人だなって、思いたい。
友達の病棟であった話。一年くらい経つから投下します。
大きい病院へ患者さん救急搬送することになって、ストレッチャーでエレベーター前へ。
ちょうど昼食時で、栄養科職員がカートを降ろすためにエレベーターのボタン押してたらしい。
エレベーターが到着したので栄養科さんに
「すみません、お先に失礼します」と声かけたら「え?こっちが先にまってたのに」と言い出した。
「救急車に乗せる患者様なので」と強めに返したけど「私も忙しいのに」とぐちぐち言ってたらしい。
いやいや、空っぽのカートより患者さん優先!
子持ちの方が突発的に休むのは、よくあることで日勤の人数がカツカツでも「仕方ないよね〜」で終わる。
親や祖父母などの家族の体調不良で、病院受診等で休むのは「あなたが休まないといけないの?」「付き添わなくていいんじゃないの」となかなか休みを頂けない。休むなら他の人と交代して休んでと言われる。
冷たいな。
え?我慢してる奴が舌打ちとかするんだw
指導中に後ろ振り向いて帰るんだw
あの態度で我慢しているつもりなんだw
自惚れが凄いね。
患者から私の採血が痛くて何回もクレームがあっただと?
じゃあその場でこういうクレームあったから気をつけろって言えばいい話だろ
そして再発予防でその患者の採血するときは他のスタッフが行うとか
どうしてそういう発想が思いつかないんだよ
そんな当然の考えを思いつかないモラハラと働きたくねえわ
1 2 3 4 5 6 7 1,392