投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

貴方は実力がある良い看護師だと思います。
患者さんの症状を細かく診ているし、アセスメント力もあるし、カルテ入力も早くて抜けが少ないし、コメディカルとよく情報交換してるし、ドクターや目上の人へもスパっと言うし、仕事の遅れもない。

ただ残念なのは言葉が汚い。
患者さんに「ク●●バァ」は絶対ダメだと思う。
配膳の時に「犬のごはんみたい」は思ってても言わないで。
他にも信じられない言葉が飛び出て来る。
そろそろ我慢の限界だから、師長に報告しますね。
朝から「私は機嫌が悪いです」「話しかけるな」オーラ出してたリーダー。
挨拶も返さないし、威圧感でステーション内の雰囲気悪くしてる。
これはいけないとゴマスリする周りのスタッフ達。ゴマスリに少しずつ気分が良くなってきて喋り出すけど「気に入らないターゲット」決めたら、徹底的に無視無視無視。
自分の業務の処置も、ターゲットの受け持ち分は絶対しない手伝わないで残す。
業務中ターゲットに聞こえる位置で「もぅイライラしちゃった〜」って女子高生のノリで他のスタッフに言う。
仕事終わり間際に「日誌、書くことない?」と女子高生な声どこ行ったん?とツッコミたくなる冷た〜い声で、最低限の声かけ。
残業するターゲットを横目に、ニコニコと機嫌良く帰って行く。
この日の態度は酷すぎて、一番若いスタッフも「仕事に私情持ち込まないで欲しいです」と愚痴をこぼしてた。

書いた事を読み直したら、コントか?と思えて来た。
アラフォーのいい大人なんだから、自分の機嫌くらい自分でとれよ。
確かに指示を見落とした私が100%悪いです。私だけでなく、看護師がインシデント起こすと、ここぞとばかり、人格否定するくらいまで罵る必要がありますか。
ただただ相性が悪いのか嫌いだなーって患者さんいませんか?
自分が何か言われたとかされたとか、そういうことは全く無いのですがどうしても無理というか優しく出来ない患者が今1人だけいます。
その人は悪い人じゃないのですが地味に手がかかるのと出来るのにやらない(できないアピールをしてくる)ところが本当に苦手でイライラしてしまいます。
早く退院して欲しいのですが全く退院の目処が立たず受け持ちになる度にゲンナリしてしまいます。
いっその事あっちから受け持ちを拒否してくれたら有難いのですがそういう気配もなく…。こんな自分も嫌だし日に日にその患者のことが嫌いになっていくしで仕事に行くのが嫌になります。
すぐ人のせいにする性悪ババア患者がいるんだけどほんとこいつ早く退院して欲しい。

数日前に○○が痛いって突然言われてなんで痛くなった時に言わないのか聞いたら「私は言ってた!!」と逆ギレ。しかしそんな記録も無いし、数日前から受け持ってたスタッフに聞いても誰もそんな話は聞いてないと。
ナースコールの紐を自分でぐるっぐる巻きにして解けないレベルにしたくせに「貴方がこれをやったのよ」とか謎の言い訳をする。
他にも色々自分は言ってないやってないの一点張りでキレ散らかして大袈裟に院長や事務長に言ってやる!って騒ぎ始めてるからほんと呆れてる。

こういう性悪ババアの共通点って ベッド周囲が死ぬほど汚い・空気が読めない・自己中心的にしか考えられない の3点が上がるんだよね。あと大体整形の患者。動けないのを言い訳に好き放題するのやめろ。

早く帰りたいって言ってる割にはリハビリやる気ないし入院できるまでずーっとここで偉そうに文句言い続けてるんだろうな。やだな。
他の人が処置してたら割り込んだり、終わってる処置をチエックしたりしてる割には、3ミリ程の3ヶ所剥離の処置の判断が出来なくてオロオロしてましたよね。翌日,そいつは休み。どうなっているのかと思ってたら、ゲーベン処置の指示を出してもらってた。それも、辱の介入まで。処置に入った人と私の頭の中は?マーク。そいつは自分は出来ると自信満々だから怖い。
事務!!八つ当たりしてくんな!!!
介護パート!!どれだけ仕事が出来んのか知らんけど、スタッフの愚痴ばっか言うな!!
愚痴でしかコミュニケーションとれねーのか!?
おめー一人でやれよ!!家族にも他事務所にも電話もできねーくせに!!空気悪くなんだよ!!
56才男性新人社員!!仕事できねーからって
マウント取ることでメンタル保ってんじゃねー!!
師長!!毎日21まで残業、物音立てて当たってくんな!!おめーの仕事がおっせーんだよ!!!
誰を咎め立てたことないじゃん、今まで。
自分がそう思ってるからでしょ。
あの人の時、オペ後の患者が頭から出血してて、頭をベッド柵にぶつけて出血した、んじゃないかっていう仮定の話しをしてただけで、師長は本人(看護師)に言わない(怒らない)
自分がオペ後の患者見ててドレーン抜けてるのに朝まで気付かず。仮眠中に他のスタッフが残って見ててくれたのに、そのスタッフに文句言ってさ。夜勤スタッフ全員に、私じゃないと正当化してるんだけど、誰も貴方が悪いなんて思ってもないし考えてもないのよ。患者も不穏で動きっぱなしだったらしいし、仕方ない。でもね、ヘルパーさんにまで、私じゃない、悪いのは私じゃない、あの人だって。あのね、みんな仕事しにきてて、貴方の正当化の話しなんて聞きたくないよ。朝、師長が来るのを首を長くして待っててね、師長まだかなって来るわけないよね7時…だもん。師長が来てそうそうにまた正当化の言い訳。もうご苦労様しか言えないね。
貴方一人にみんな振り回されるの。
仕事に疲れるんじゃなくて、もう貴方にみんな疲れてるの。いつもいつも私は悪くないですよねって言い訳言うけどね、同意求めないでくれる?そう思って自分て判断力したんだろ。それを人に押し付けるな。
○○さんも、それでいいって言ったんで。その一言いらねーんだわ。自分の判断だろうが。自信がなくて不安でたまらないのだろうけど、ポート鬱陶しい。
TPOも出来ず、シビアなICのあとも大声で話ししてるけど、恥ずかしいのよ。地声なんだろうけどね、場をわきまえようよ。
自分が一番正しくやってると思ってるけど、自分の自己判断なにもできねーんだから、誰よりもしゃべらず黙ってろ1日。
心折れたー。

師長いわく私は「気が利かず、周りが見えていない」そうですね。
おっしゃる通りです。
人手不足な職場な気がするけれど気を利かせず退職しますね。有給もぶんどりたいな。って前向きに辞めることを考えようとしたけれど涙が出てくる。
今までで頑張ってきたこと、積み上げてきたもの、信頼、全て自分の思い込みやつもりだったのかなぁ。
悲しい。