投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

加算のために必要のないAラインをいれ、呼吸状態の悪くないJCS一桁のODにHFT装着。秒ではずされたが装着したという事実があるので問題ないと。加算のための無駄な記録もふえているが私たちの給料には全く反映されない現状。どうにかならないものか?
何でそんなにいつも偉そうなの?
そういう言葉使いするように、中央部門のマニュアルに書いてるの?(笑)
「~なんで。」と言うけど、でだから何なんだわ。言葉は最後まではっきり言えや。
検索室や助手さんはあくまで仕事として丁寧に対応してるのやわ。それを偉そうに、一方的に主張述べて馬鹿じゃねーの。
お前の言い方一つで「あの病棟は嫌」って言われるのやけど。お前のせいで。
歳下の子でも、看護師だけでなくコメディカルとも上手く丁寧に対応出来るのに。
見ててイライラする。患者対応もクソで、ありえん。関わりたくない💢
自分は指導者の資格もあるのだが、通院が長い患者が、自分を見た事ないから新入りと勘違い。これまで担当していた後輩の、自己流のやり方を指示してくる。
なんで、後輩の変なやり方をマネせなあかんのか、内心イライラしながら対応。病院には多大な貢献をしてきたのに、検査部は、自分達が操作しやすい看護師を管理者に据えた。こんな低いレベルでやってられるか、とイライラしっぱなし。でも、人助けでもない、価値のないただの流れ作業。周りは患者に気に入られようと必死で、笑える。
入院患者の家族
退院許可出てるのにいつになったら退院日決めるんですか?
この週に退院日決めてって言ったよね?
こっちは主治医からも、師長からもせっつかれてるんですけど💢
何回電話すればいいの?板挟みしんどい…
師長が電話してくれませんか?休みの日もこの患者の退院調整で頭が一杯でストレスです…
もうしんどい…
気になっている先輩に指導されて、落ち込む。指導内容と先輩がどう思っているのかは別なのに、失望されたのかと思い込んでしまう。
誰だって嫌な役回りしたくない。それでも注意しなくちゃいけない立場だから、してくれたと思う。なのに、私はつっけんどんな対応して幼稚。正直指導内容にイライラしたし、何故私だけ?他の人もインシデントしてるのに見逃してるのに不公平という思いが強かった。でも、冷静になれば嫌なことさせた事実と指導された内容と自分自身に自己嫌悪。
自分本位、自己保身な態度に呆れられたと思う。いい歳して馬鹿な自分。
この大変な状況で、スタッフをまとめてくれているから、少しでも余計な負担をかけさせないよう、患者のことを考えた看護ができる自分になりたい。
事実は事実と真摯に受け止めて、同じ事をしないように注意して今後も働いていく。
この状況乗り切るために、周囲と協力して対応することが今一番、自分に求められていること。自他と大事な人を守れるような行動をしていきたい。限られた環境でできることは少ないけど、患者のことを考えた行動もしていこう。本当にすみませんでした。
自分の感情がうまくコントロールできない。些細なことでイライラしてしまう。新人さんには優しく指導って思ってるけど、何回も同じミスされるとこっちもしんどいくなってしまう。上司からはちゃんと指導してと言われ、でも同じことを繰り返す…。言いたくはないけどついキツく言ってしまう。
認知症があって何回も同じことを言って看護師にキレる患者。叩く蹴るは日常茶飯事。つい強い口調で反論してしまう。
あとから自己嫌悪の日々…。
家に帰って切り替えようと思ったのに、家に着いたら上司からLINEで怒られ注意される。せっかくの休みなのに気持ちがやすまらない…。
自分のやったことは言い訳するつもりもないし、反省するべきと思う。
けど、休みの日も仕事のことばかり考えて生きてたくない。ゆっくり休む時間がほしい。
悲しい、苦しい、イライラ、自己嫌悪…感情がぐちゃぐちゃでつらい。しんどい。
生活習慣病のコントロール目的で入院した患者
院内のルールを守らず注意をしたら
「看護師さんがしゃべったら、ボクに新型コロナがうつっちゃうじゃないですか!あっちに行ってください!」

医者からの話は聞くのに、看護師(N95マスク付けて、アイガードもバッチリ:全員患者対応はこの状態)が喋ろうものなら
「コロナがうつる!殺される!」と
指導も何も出来たものじゃないし、 本人希望で退院となったけど

ワクチン「痛いから」打ってない
酒、若い子大好きで、遊び歩いてる(若い女性スタッフは、全員担当外すレベル)
食事制限なんて守れるはずなく、血糖値3桁後半
足が腐るか、血管がやられるか、目が見えなくなるか、透析となるか
一応全部説明はしましたし、パンフレットも渡したからね!?
聞いてないのは、アンタの責任だからね!?
他施設で管理職してました!色々資格持ってます!
と、入ってきた年上主任

仕事できないじゃん!
資格って、取っただけで更新してないじゃん!

「採血」 目が悪いから?血管見えないと、やらずに逃げる
「点滴」 滴下計算できてないんだか、間違ってる
「血圧測定」 マンシェットゆるゆるで、値がおかしい
「確認作業」 途中でどこかへいなくなり、最後まで出来たことない
「処置介助」 物品がわからない、そして聞かない
メモもしなければ、マニュアルも見ない

その代わり、ミーティングでは大きなこと言うけど、患者の把握も出来てないのに、おまえが言うか?状態
師長は「仕事が出来る」と判断してるみたいだけど、提出書類、他のスタッフが作ってるんだよね
上申したけど、師長のお気に入りなんだか、全然こっちの事は聞かないし
問題起こしても隠蔽して、見つけたこっちのせいにされるし
もー、やだ!!
病棟が忙しいのはわかるよ
でもさ、患者の管理、出来なさすぎじゃない?

ヒゲ、爪、伸び放題
手はなんの色か考えたくない色と悪臭
オムツ、いつ交換したの?ほぼ毎回、来た瞬間にオムツ交換
透析前日に下剤飲まされて、透析中に排便&血圧低下
痛み止めの貼る位置も、毎回間違ってるし
前回透析後に貼った止血のテープも、外されてない
透析中に飲ませる薬、採血スピッツも病棟に準備されてるのに、持ってこない

何年経っても改善しない病棟の方が、偉いんですか?
問題だと思ってないんですか?
久々にとんでもないモンペ現る。初診の時から違和感があったからやっぱりなーって感じで驚きもしないけど、逆恨みで傷害事件とか何しでかすかわからない勢いだから職員全員警戒中。身内にはもしもの事があるかもと説明した。念の為にここにも投稿させてもらいます。
早めに護身用グッズ買わないと。