投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

・休憩に行くのに、いちいち周囲に合わせないと行けない。一緒の時間帯の人に声かけ必須。先に行きます が言えない。

・多忙で今行けないの見て分かるくせに、「休憩いけそうですか」と聞いてくる。期待してないけど、手伝えることの有無は確認しない。

・休憩時間を規定以上にとるために、仕事を終わらすことを最優先。確認の意味も分かってない。優先順位おかしくないか。

・皆で仕事してるスタンスを強要。個人の状況は把握せず、その時に出来なければ「出来ない奴」認定。

・根拠や理由が説明できない、ただの真似事や空気を読んだ行動。

・周囲に気を配れと言うが、そういう奴程
相手やペアを思っての声かけや行動が出来ない。自分から行動する が出来ない。どう対応すれば良いのか手本見せれない。

・レッテル貼りして、周囲から孤立させようとする人。情報共有ではないだろ、それ。居心地良いように周囲をコントロールしてるだけ。

・個人感情で依頼業務をしない人。

・「大丈夫ですか」と聞くだけの奴ら。実際に大丈夫じゃないと言えば、ドン引き。
周囲に気を配れてるアピール満載。

・考えを主張したり、仕事を頑張れば「口出しさせないようにやってる」と言われる。
そういう奴ほど、プライマリー患者の看護が薄いし、目の前のことにさえ真剣になれない。

転職先の病棟に対する、個人的な不満や疑問点。こう思う私は勝手な人間なのか。
転院してから数週間後に患者家族から電話がきた。
「下着五枚渡してあったけど、3枚しか返却されてない」と。
いや、知りませんよ。今さら言われても情報追えないし、何故転院時に確認しなかった!?
しかも、いろんな部署を回されてた患者だから、そこで紛失してたら責任持てんし!
主任には受け持ちだったよね? とか言われるし。解決方法教えてくださいよ。日勤でほとんど関わりなかったから、ほんとに分かんないですよ!!
患者のこと殺しかけたくせに、看護師に対して高圧的で上から目線の若い医者。自分の腕が悪いのにこっちのせいにしてくる。あんたみたいな医者として、人として最低なヤツ初めて見た。世の中にこんなやつもいるんだなぁ。どっか遠くに移動になればいいのに…。それはそうと、毎日白衣着替えろよ!汗かきのくせに何日も同じ白衣着てるから汗臭くてたまらんのだけど。
今日の夜勤で患者に殴られた。
認知症の男性患者。物取られ妄想あって自分の使ってるものを懐に隠してしまう。
夕食の時に「俺の箸がない!」とキレだし、自分で持ってるのを伝えても納得しない。
挙げ句、近くの患者の箸を奪い取ろうとしたから、懐のスプーンを出そうと身体に触れたとたん暴れだし、数回グーパンチされた。しかも暴れて患者の皮膚も剥離し、アスピリン飲んでるから大出血するし散々だわ。
挙げ句に泣き出し「こんな酷いことするなんて」って、あんたが勝手に暴れて怪我したんだし、私は殴られてるんだよ!こっちが言いたいし、泣きたいわ!
早く帰れ!暴力するなら刑務所に行け!
イジメをして楽しいですか?マウント取りしていて楽しいですか?手柄を横取りして楽しいですか?陰口悪口言っていて楽しいですか?パワハラモラハラして楽しいですか?
成長の邪魔をしないで下さい。馬鹿にするような事をしないで下さい。最初からできる人はいません。あなた方も最初から出来ていたんですか?色々あって今があるんじゃないんですか?どうか邪魔をしないで下さい。
本当にもうわからないことは誰に聞いたらいいんだろう。みんな言っていることバラバラ。迷って基本に戻ろうとしても業務マニュアルは役に立たない。そもそもマニュアルなんて存在しているんだろうか。教科書や本で勉強しても病棟には病棟の細かいやり方があるから役に立たない。もう一度基本に戻って見直していきたいけど行き詰まってばかり。誰にも相談できない。
下の人が意見を言うなんておこがましい。何を言われても、どんなに間違った事でも言うことを黙って聞かなきゃいけないと言われている下の立場がわかります?「すみません」って言うしかない人の気持ちわかります?吊し上げの様に言われる人の気持ちわかります?何にも知らないくせに。

わからないことを聞いても、みんな言っていることバラバラ。人を見て教えない人もいる。

やったことないことがほとんどだったから、私がやりましょうか?何か手伝える事がないかとか一応声を掛けたりしていたんですけどね。声を掛けることで、その人の仕事を奪っているのではないかと気にかけながら対応していたんですけどね。

わからないことはわからないと伝えていたんですけどね。やったことないと前もって伝えていたんですけどね。

長ーくいる人は最初からそんなにわかっていたんですか?そういう人達の話だけは信じるんですよね。

そんなことを相談しても、またベラベラ言いふらすだけで理解しようともしないんでしょうけどね。本当に何にも知らないくせに。