皆さんにお聞きしたいです。皆さんは、職場の上司、同僚をどこまで信用できますか?また、上司を信頼でき、仕事上の悩みなど話せますか?私は、少なからず上司は信頼できないですか。患者様からの意見は100%正しい。ってな考えです。話が振れないから。また、同僚同士、あのとき、あーした方が良かったのかもね。と話すと、対応したスタッフが私がいけなかったって言われたって上司に報告されます。後日談なのに。決して対応したスタッフが悪いなんて一言も言ってないのに。皆さんは、上司の対応や同僚同士の会話で悩んだ事はありませんか?
よそから異動してきた介護員、
仕事できなさすぎて周りが尻拭いで大変。
私、看護師で、その介護員の教育係じゃありません。普段の仕事もできなけりゃ、入浴介助もその人から患者がけがしないようにとか守らなきゃいけないほど。
うちの病棟には不必要だよね、前の病棟の師長はその人が仕事ができる人だと大絶賛なんだからそこに返したらどうだろう。
適材適所だよ。