投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

「この書類ってどうするの?」
「わかんないから、テキトーにしておけばいいんじゃない?」
いま、なんて言った?
それ、原本保管の書類と、患者に返す書類だぞ?
中途で入ってきた事務が、仕事覚えないし、メモしないし、分からなくても適当にするし、使えなさすぎる
「俺のことを優先的にみろ! 〇時のバスで帰るんだ!」と、来院3分でこのセリフ。バスまであと10分程
クッソいっそがしい外来で、優先診察なんて出来るわけない
後日診察予約取り直しを提案したら「ここは患者をみないのか!」とさらにブチギレ
窓口はお姉ちゃんばっかりで、対応できずにいたところ
たまたま通りかかった、コワモテ他科医者が「どうしましたか?」(ニッコリ)と声をかけた
「あ、〇日に予約変更します」と、急に大人しくなり、言うことをきくように
予約変更は窓口ではできないため電話でとお伝えしたが、「ハイ…」とそのまま逃げるように帰っていった

ありがとう!コワモテ〇先生! めちゃくちゃ笑顔がぎこちなくて怖いんだよ!
クレームがきたというので上司に事情聴取される。確かに私が対応した患者だが身に覚えのない内容のクレーム。忙しくて疲弊してた時に言われた事もあってか泣きそうになった。休憩も満足にとれない中でも患者の事を考えて対応していたつもりだったが…気に触ったんだろうな。
糸が切れたみたいにその後は笑えなくなった。でもそれはそれで無表情とか態度が悪いとか言われるんだろうな。この仕事するのもう疲れた。
採血中のムカついた一言
分注を手伝ってくれたシーンにて
[なんだよふたりで一人前かよしっかりしろよな
ごめんねー〇〇さん、あんたがやればすぐ済むのにそしたらこいつがうまくならねえもんなまったく]

わかったような口叩いてんじゃねえよジジイ
だまってろ
新規入院患者さんが 今日は 三人入り
ほぼ同じ時刻でした

患者さんを 診てないのか 違う患者さんに 点滴指示あり 薬剤師も確認してからの 施行

なのに 点滴指示 間違っていたらしい

こちらは 指示通り 施行しました

こちらが 指摘したら アクシデント案件だけど…
だって言うだけで


どうしたもんか💢

ちゃんと 患者さんと 向き合ってほしいわー
出血多量の患者さんが来られてバタバタしてるのを横で事務仕事をしている主任。
何事もないように事務仕事を淡々としている。
手伝いに来てもらわなくてもいい。ただ何が起こっているのか状況だけは知っておくべきじゃない?
緊急で処置するかどうかって時に、病棟から○○先生呼ばれたし行ってくださいって。
緊急性あるのか聞いたら知らない、言われただけだしって処置に向けて前準備してる私たちに言う言葉?
状況みればわかるだろ。
いちいち一から何があったのか言わなきゃわかんない?
近くにいたなら何があったか、うちが今緊急なのか空気でわかるだろ。
タイマー鳴っても気付かない、ナースコールなっても気付かないってどんな神経してんの?
こんな人が上司とかほんと無理です。
こんな人に看護されたくないです。
自分で他のスタッフに言ったフラグをぜーんぶ回収している嫌われ元管理職がいる

「妊娠中の悪阻で休むなんて、ただの気持ちの問題じゃない」
→酷い悪阻で入院、一時休職

「お腹が痛い?張ってる?病気じゃないんだから、事務仕事くらいしなさいよ」
→切迫流産で早めの産休入り

「(すごい嫌味をつらつらと)旦那さんにだって、愛想尽かされるでしょ」
→夫が不倫してて泥沼。離婚したらしい

「育休って言ったって、子供育てるだけでしょ。早く子供預けて復帰しなさいよ。退職なんて許さないんだから」
→子供に病気(詳細は伝えられず)があり、退職

後輩何人も精神的に追い詰めて、退職させたり、今も心療内科かかってる子がいたり、派閥を作って陰険な嫌がらせしてた人だからなぁ
ほぼほぼ言ったことそのまま返ってきているんですけど、最後のひとつがまだあるんですよ
「仕事できないんなら、〇ねば?」って言ってたやつが
あー許せない。
患者優先なんてとてもじゃないけど口だけ。
みなさんどうやって憂さ晴らししてますか?
もう、周りが話通じない、自分の部署のことばかりな管理者ばかりで疲れてます。
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1,397