投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

それって私にわざわざ聞くこと?私が「それで良いんじゃないですか?」って言ったら私の責任にされそうで怖い。
というかどうして日中に下剤を飲ませようと考えるの?普通は夜か寝る前に飲ませて日中に出るようにするのが普通じゃないの?今飲ませないと昼に飲ませたらさーってさ、何故夜飲ませるという選択肢は無いの?
「こうした方がいいよね?」っていちいち確認してくるの本当にウザい。私に対して冷たい態度とるくせに自分が悩んだ時は簡単に話しかけてくるその神経が信じられない。どうせそれで自分に不都合が出れば私のせいにされるんだろうな。
慣れない勤務、人間関係で毎日疲労困憊。前までは休日は外に出て趣味に費やしてたけど、今はそんな気力もなくただただ家でぼーっとしてる。職場で相談できる人もいなくて、ホントは精神的にも辛いけど大丈夫ですって言ってしまう…。車の中で1人で泣きながら家路に着く。やばい…これが噂のメンヘラというやつなのか…?
重症の患者さんの緊急入院が来たのに全く手伝わない先輩看護師。あのー、アナムネ師長さんが入力してますけど?あなたは何をやってるの?
入院手伝ってないのに自分の仕事も進んでないってどうしてですか??
ちゃんと指摘して自分の仕事は自分でやらせないとって周りからは言われるけど、結局は自分でやった方が早いからついついやっちゃう。その人がやるの待ってたら日が暮れる。
デブで性格も悪い先輩看護師。「私あんまり食べないから〜」って、食べないならその体型にはならないだろ。まじ笑えるからやめてw
態度も悪いから患者からのクレームも多い。患者に怒鳴られて「ねー、あの患者さん何なの?私普通に話しただけだのに」と。患者さんに聞くと「あの太った看護師は何なんだ!態度が悪すぎるから出て行けって怒鳴ってやった!」と怒りまくり。どうやったらそんな短時間で患者を怒らせることが出来るのか聞きたいわ。本人は全く自覚無しだから本当に困る。
別に新しいことやる訳じゃないよね?いつもやってることでしょ?一応ちゃんと説明したのにまた「で?この人の食事はどうすればいいわけ?」ってさ、人の話聞いてた?また説明したら「あー、この人のことだったのね」ってw
今までどの患者さんの話だと思って聞いてたんだろうww
昨日は嫁さんから職場の愚痴の連打がありました。

権利主張ばかりするスタッフ(自分がするべき仕事はできるだけ手を抜く)
の話や
ああ言えばこう言う(自分が言って決めたことなのに人のせいにして、ナースステーションで不満をぶちまける)スタッフ
の話など。

看護師としての仕事そのものが大変なのに、さらにこういう人のトラブルがあると疲弊するよね。
本当に大変だと思って、うなずいて共感して聞いていました。

でも、長々続いたので、正直、僕もちょっぴり疲れました^^;
このサイトに直接書き込んで欲しいとも思うぐらい(笑)

愚痴を吐く先が無いひとは、どんどんここで吐き出してくださいね~
ようやく全面禁煙になった。師長は禁煙推進委員会のメンバー。病棟の数人スタッフが勤務中風呂場や診察室で喫煙。患者からクレームきたら師長は叱責どころかバレないようにやれ!と。呆れた。でもバカなのはスタッフ。常識あれは普通はそんな状況で吸わない。非常識の塊