投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

もう十分頑張った。辞めてもいいよ。止めないから。
私もその方がストレス軽減するしね。
自分を振り返る態度がもうないからね。適材適所ってやつがあるからね。
もう一年経ちますが、まだ1日のスケジュールを覚えていないんですか?
貴方が入職してから一度も変わってませんけど?
覚えられないのではなく覚える気がないんでしょ?
申し送りを聞くなんて基本的な事まだ覚えてないんですか?
まあ、聞いても手遊びばかりで頭に入ってないんでしょうけど
コート、ハルン…毎日のように言われてますがこの意味が何なのか覚えてないもんね
調べようともしないもんね
患者の名前と先輩の名前も覚えてないし
あなたは無自覚、無意識かも知れないけど、よくイラッとする言い方をしています。
たぶんあなたはプライドが高いのでしょう。だからこちらが気を遣ってイロイロ手伝っても、自分を下げられたと感じこちらのできてないことを探して、鬼の首をとったかのように言うんですね。
考えすぎ、気にしすぎ、そんなつもりはないとあなたは言うでしょうが、言われた方がイラッと感じたらあなたの発した言葉は改めるべきなんですよね。

反面教師として、あなたのように言わないよう気を付けます。
「今度のここの休みになっているところ、日勤お願いできない?」とある休日に病棟師長からこんな電話がありました。

返事をする前にその日の扱いについて尋ねると、その日は有給扱いで残業手当てなどは付かず、代休などもないとの事です。

当然、答えはNOですが「その日の扱いを聞いてから返事したよね、。」と咎めるかのような口ぶりです。

聞くのは当然で、出勤したのに有給とはどういう事なのかも聞いてみますが、答えはしどろもどろです。

「それだと看護時間数の算定にも問題が出る。」と言ったところで、「融通が利かない」とか逆ギレまでしてきます。

キレるのは勝手ですが、労基に持ち込めば一発アウトの話です。

そもそも来週の話を休日の人間にしておいて、その態度はあまりです。

こんな師長の病棟なので、しっちゃかめっちゃかなのは言うまでもありません。

50床くらいの病棟で働いてますが、約30人は医療が不要な介護のみの患者。
退院できるレベルなのに、家族が心配だから…仕事してるので…と退院を断る。
施設は高いし、お金がかかる。
入院中でなかなか順番が来ない、施設入所待ち。
患者本人は帰る気まんまんだから、何で退院させないのか怒るけどさ、家族に言えよ。こっちは早く退院してほしいんだよ。
病院で働いてると思ったら、施設だった。
ほぇー。最近の体温計は服の上から挟んでも正しく測れるんですね
驚きですー。
5〜6人くらい服の上から挟んでたけど測れたんですねー
最近の看護学校では体温計は服の上から挟めと教えるんですねー
びっくりだわー
ジェネレーションギャップかしらー
貴方と4歳くらいしか変わらないんだけど
ここ4年程で変わったんですねー。体温測定の常識が
挨拶無視、陰口、悪口、噂話、きつーいあたり。
いじめと八つ当たり、ハラスメントだらけの魔伏殿
入職数日でさっそく洗練受けてます。
人をいじめないと生きていけない人達なんですね
尊敬してたのに がっかりです。でも
一部の優しい看護師さんがホント天使に見えます😭
助手にまで優しいなんて神
弊院の看護師で「高市さん、やっと総理になったね。診療報酬や介護を上げるって言ってたし、ホント良かった。」などと言いながら、割とマジで喜んでいる人達がいました。

「おいおい、大丈夫か?」と思いましたが、敢えて何も言わずにおきました。

元々、この高市総理という人はどういう事を言っていたのかを理解して喜んでいるのでしょうか?

軍事費を増額して社会保障費を削減すると、かねてより公言していました。

そして何より緊急事態条項や「改憲」が必要で、史上最悪の悪法と治安維持法とそっくりそのままの「スパイ防止法」を成立させようとしている人です。

これらはたびたび成立させようとする人達はいましたが、良識ある人達もまたいて、阻止されてきました。

ひとたびこれらが成立してしまうと、私達が抵抗する手段は一切ない事を意味します。

その良識ある人達の力が弱まったのか、いなくなってしまったのか、ついに成立させられる瀬戸際です。

早速と言いますか、ご本人が「個人的にワークライフバランスを捨て去ります。」と言っていましたが、労働時間規制の緩和という事を総理就任当日から言い始めています。

看護系国会議員のセンセも、「診療報酬と介護報酬を引き上げを約束して下さった高市総理の就任は本当に嬉しい。」などと言っていて、背筋が凍る思いです。

診療報酬引介護報酬の引き上げは総裁選挙の時にチラっと言った程度で、約束などした覚えは本人の中にはないでしょう。

この事は四政府与党と高市総理の行動と言動からも明らかです。

「改憲」で基本的人権は削除されて、個人の尊重はなくなります。

そして、政府が一方的に「緊急事態」を宣言すれば、国民の自由を一方的に奪う事ができるようになります。

そして、政府の一存で看護師を徴用する事も可能になります。

徴兵制度は鉄砲持って戦うだけではなく、政治家の子息なんかの特権階級以外の誰にでも「赤紙」が届く可能性があります。

高市政権を喜んでいる看護師の人達にも、そんな事を考えて欲しいと思います。

それでも喜べるのであれば、喜んでください。
普段の態度が悪いしサボりまくり。それでただでさえ印象が悪いのに嘘までつくと信用されなくなるけど?
いいのかな?それで困るのは貴方ですけど?
看護協会の研修でグループワークの発表。
問題点改善の為に組織が何をするべきかで「スタッフ増員。待遇改善。賃金アップ」をあげたグループがいた。
協会の人達は思ってなかった答えだったのか、苦笑い。講師もちょっと返答に迷ってた。
組織は看護協会もはいってる。自施設でという指定は無かったと発表グループメンバーさんに話を聞いた。
他グループは出なかった答えと、協会の研修で言う勇気に凄いと思った。
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1,415