師長、二人になったとたん貴方の人の人格を馬鹿にする発言もう飽きました。 退職を撤回させるために年休消化なし、暴言。 あなたの下で働きたくない。 私もいい年寄りですわ。 自分の立場ばかり考えてる貴方の頭の中、よーく見えてますよ。 管理職とはいえ、言って良いこと悪いことがある。 それが、わからない貴方の下で働きたくない。 貴方が自分に協力的だと思っているスタッフ、貴方が居ないと仕事しなくなるの、患者に暴言もはくの。 やはり元ヤンキー、気の会う管理職とお気に入り達は似るのね。
報告の重要を何度も伝えてるのに、何か言い訳しながら、連絡出来なかったのですみませーん❗️って、嘘つけ!明日でいいか。って、考えがわかりすぎるしいらない情報の報告していらない!大切な事柄、わかりますか?家族との連絡したら内容伝えてもらわないと、家族との信頼関係なくなるから。勘弁して!みとりの話は勝手にしないで!お願いします。
町中で意地悪な高齢者見かけると、「うちの病院に入院してきたらびしばし離床進めてやる」とか思ってしまう。そう思う私も性格悪いし患者ごとの対応に差があるって職業人としてどうかと思うけどね。でもいつも好き放題やられてるからかな、本当に腹が立つし意地悪されてるスタッフさん達に肩入れしちゃうんだよなぁ。
八方美人腹黒女がまたいい人 演じててマジムカついてしょーがねえ そんなに好かれたいかね? でもって大丈夫?なんて詮索してっから 余計悪循環で指導されてる奴が 成長しないまま過ごすことになる あー毎日、毎回その繰り返しで ストレスたまる
箇条書きに書かせていただきますね。 看護師は言葉遣いや態度があまり良くない。 病院なのにゴキがとても多くてびっくりする。 男性患者さんの排泄や入浴業務を行う際に下半身を バカにして他の看護師と一緒に笑っている。 血液型がBだからAの私が嫌いだと。 患者の前で平然と言って笑っている。 何のために医療に進んだのか分からなくなってしまった。
どんどん自分が性格悪い人になってる… そんなに怒ることじゃなかったのに、目くじらたてて怒ったり、嫌味っぽく言ってしまったり。とにかく腹が立つと押さえれない… 病棟ついた瞬間からイライラするし。職場が嫌いすぎるのかもしれない。人間関係悪くなってるし。関わりたくない。 自分のこと棚上げて、「ちゃんとしろよ、同じ事をせんといて」って冷たくなる。 こんな先輩になりたくないって思ってたのに、なりつつある自分に落胆。 笑って過ごしていきたいな。
私の部署の担当医、人の好き嫌いが激しく、態度も露骨。私は嫌われている部類の看護師だが、私が状態報告すると、必ず否定し、そして後でやっとくとそっけない返事。だが、好きな部類の看護師が同じ事を報告すると、「俺もそう思ってたんだよね‼️じゃあすぐこの薬処方しとくから‼️」と私には否定した内容の薬をすぐに処方する。言い返しても良いが、中身が子供のヤツを相手にするのも馬鹿馬鹿しい。おい、担当医!お前が相手にされてるのは、医師の指示や処方が欲しいからであって、プライベートのお前なんか誰も相手にしねぇよ‼️