投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

信じられないよ😱
あれほどコロナワクチン間違えないようにと言い医者もワクチン
ここから使ってと言いながら
インフルワクチンを(使用中)をこロナワクチンと同列に入れ替えしてるんだよ。
お前わざと間違うようにしてるだろう。
意地悪いんだよ。
ミス見つけてネチネチしたいんだよね

前回は冷蔵庫開けて(私じゃない)ダメじゃないかと…
私が冷蔵庫開けて薬剤取り出した後
用事もないのに冷蔵庫のところに行く
変だなと思ってたら静かにドア開けてる

どんだけ頭いかれてるんだよ。
こいつ医者だからね。
部長に呼び出されたけど、私、師長にも言ってないことが部長にまで届いてるってことは、部長と業務外で個人的にやり取りしてる人がいて、それをわざわざ呼び出したって解釈で宜しいでしょうか?
そう言ってるらしいわね、とか。めんどくせー男。そもそも首が決まってるんだから、静かに黙って部長業務やってろ。改革したかったらしいけど、現場離れて何十年も前のやり方したってさ、今は令和ですから。
新人も全員、回復期に異動ですもんね。そんなもん。
部長がしっかりしないから、他の管理職も名前だけ。何の管理も出来てないし。
見た目は凄く好い人。だけど腹のなかは真っ黒。あの手このてで落とし入れようとする。
あんたさぁ頭の中身はすっからかんだよなぁ。自分どんだけ出来ると思ってるわけ。
呼吸器持ってこいって言ったのに、インスピロン持ってきたのは、誰だろうねぇ。それを他人がやらかしたことにすり替えて話ししてた。昨日自分が受け持ちしてたくせに、知らないと言い張りねぇ。必要度も、オペ後モニターも酸素も次の日には終了してるのに、何日必要度取ってるの?指摘しない私も悪いけど、指摘されないからって自分が一番出来ると勘違いするなよ。
人に色々確認してくるけど、お前が一番わかってねぇな。こちらは把握した上でやってますから。落とし入れようとしたって無駄ですよ。
来年辞めてくれる予定で、就職先も決定したと聞いて喜びましたが、やっぱりここの病院からは離れられないようで、夜専で残るとか?あんたとなんて夜勤やりたい人いないから。
誰も嬉しく思ってないし、あんたの居場所なんてないけど。
管理人です。
下記の書き込みコメントを頂きましたので、コメント返し済みなのですが、
ここをご利用なさる皆さんに、私のコメント削除に対するスタンスをご理解いただきたきと思い、改めてこちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

元:nurse-ouenka.com/10841-2/
~~~~~~~~~~
管理人さん、またコメント消したね(笑) メンタルやられてる人間が、こんな攻撃的な文章かかないっつぅの(笑)
管理人さんの家族だか何だかが医療者なんですよね?だったら、お聞きになられてはどうですか?
他の書き込みについた、ふざけたコメントは消さないで、ピンポイントですよね。
要するに、管理人が気に入らないコメントは消すってことですね?
こういうサイトから公平性失われたら、何の意味もないですよねー
名無しのナースさん さんより 2021/10/23 22:20
~~~~~~~~~~

下記内容をコメント返信とさせていただきました。
~~~~~~~~~~
管理人です。
「メンタルやられて」と言う際の「やられてるレベル」は、人によって異なります。
特に若い人は、「メンタルやられた」という言葉を割とフランクに使う傾向があるように思います。

以前、投稿主さんとコメントする人がバトルすることが増えた際に、下記のようにコメントしました。
———-
みなさん各々の愚痴を発散する場なので、愚痴の投稿に対してバトルするのは控えてくださるとありがたいです。愚痴投稿に対して、◯◯すべきという口調でコメント入れる”べき論”なんかも同様です。
———-
———-
愚痴に対しての自分の考えに基づく正論をコメントしたくなる気持ちも理解できるのですが、これをやり始めると投稿者さん同士でお互いがヒートアップしがちで、結果的に不毛な消耗をすることになってしまいます。
———-

「管理人より」のカテゴリにも残しておりまして、
nurse-ouenka.com/2454/
上記の考え・当サイトの(私の)方針に沿って削除しております。

ふざけたコメントを消すのではなく、
投稿主さんが反発したくなるようなコメントや、バトルになりそうなコメント(煽り言葉など言い方に難ありも)を削除しております。※見落としはあります。
私の主観で決めておりますので、このサイトに公平性はありません。

ちなみに、
明確に書いてあるにもかかわらず、「家族だか何だかが医療者なんですよね?」と、わざわざ「~だか」を連呼したり、人物のことを「何だか」呼ばわりする表現は、揶揄を含んだ表現に感じますし、煽り気味な表現だと私は感じます。

ここでの投稿やコメントに限らず、そもそも「真に公平に」判断するのは簡単ではありません。

人は立場が変われば主張が変わり、また、多くの人は自分は正しい(相手が間違っている)と考える傾向が顕著だからです。

自分は公平だと思っている人も、自分の見方や経験は正しいものだという視点から判断しているに過ぎません。

ですので、皆さんの背景も知らない私には真に公平にジャッジすることは不可能です。

あなた様のお気に召すようには出来かねますので、私の削除がお気に召さないということでしたら、こちらでは書き込まず他の掲示板サイトをご利用下さいませ。

もしくはご自身のツイッターアカウントかブログをお作りになることをおすすめします。そこでならご自身の主張をいくら述べても削除されません(規約に違反しない限りは)。

このサイトの存在意義は公平性ではありません。

この辺りのことをご理解いただいたうえで、ご利用くださるようお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~
以上、ここまでです。
ご理解いただけると幸いです。
時代錯誤な自分達のやり方ばかり、押し付けがましい。
一見アドバイスしているようにみえるが、状況を理解した上で指導しているわけでもなく、単なる粗探し。自分達はそれを遵守していないし、言われた内容は、かなり初歩的なのでためにならない。転職してきたベテランの私を信用できずに黙って従えと言うが、モラルの低いスタッフばかり。こんなスタッフにどう対応すべきか誰か教えて欲しい。
子どもがいるから、でなんでも都合のいいようにシフト希望し、それを通す上司。
子どものいないナースに当たり前に残業つける。
あなたの都合で、他ナースの勤務がつけられているように感じますが?
ナース少なくなるのわかってるのに、協力する気なし。かといって、勤務時間に動くわけでもない。

正直、パートになってほしい。
あなたの家庭の都合を100%聞く義務は、こっちにはないんだよ。
看護師って常識ないよね
マナー出来てないよね
って言われることがよく分かるうちの職場
挨拶しない
いつも出勤ギリギリ
食事中ソファとか椅子にあぐらかく
仕事中に自分の携帯を高頻度で触りに行く
仕事中大きな声でおしゃべり
年上に対してタメ口
etcetc
もう、どういう教育受けてきたんだろうってなるような人多すぎ。
悪影響受けないようにしないとな
肺炎メインの廃用で入院中の患者。肺炎悪化で輸液24時間、酸素マスク2リットルの患者。粘調の痰が一時間おきに吸引しないと閉塞する状態。

SAT95以上キープしてたのに、今日は何度も80台前半まで低下し、モニターアラーム鳴りまくっていた。

受け持ちのクズ新人、アラーム鳴り響く側で記録。吸引しにいく様子なし。自己判断で酸素6リットルまで上げてた(後でわかった)が、SAT85前後。夕方になってもリーダーにもドクターにも報告せず、その状態で最近再開になった白湯の注入を始めようとしていた。

結局痰で閉塞しかけてて、リーダーが対処し、夕方も夜勤と交代間際に回復したけど、今度は高熱。夜勤が夜勤前にドクター報告して、白湯中止(うん、当たり前だわな)

このクズに、自分がやったことをわからせる方法ありますかね?他の新人に指導がてら、経緯から説明して、業務上過失致死やクビについて話したけど、クズは自分の話だと認識してなかったです(通常運転)

自分の無知が自覚できない、やることになっていることを、ただやれば自分は仕事が出来ていると思っている、国家試験に落ちた、准看経験もほとんどない自惚れクズです。病院はクズが患者殺すまで、動きそうにないです。

クズがいるせいで、ベテランや中堅が負担をかぶり続け、病棟がギスギスし、悪循環です。クズがいなくなっても、クズに汚染された新人や中途が数人いるので、成長が見込めない以上、順番に追い出すしか、患者を守る方法がありません。
パワハラはやってる本人にはわかりません。
受けている側は、一生心に残ります。
私のようにできない看護師は、さぞかし迷惑なことでしょう。
あなた方のように、何十年も同じ病院にいればたわいのないことかもしれません。
でも、転職した私にはやり方ひとつとっても、勝手が違うので一つ一つに時間がかかります。
それでも、給料分の働きか出来ていないと責められます。

給料は病院が支払ってくれているので、貴方にそんな風に言われる筋合いございませんよね。

なんだか、こんなに仕事が嫌になることなんて、今までの看護師人生のなかで初めてです。

看護師とは違う仕事がしたい。

医療の場から離れたい。

師長や主任からのパワハラから逃れたい。

ぐたぐた言ってる自分も嫌い。

消えてなくなりたい。
転職先のクソ病棟、ほんっとにイライラ。

何様や、あんたら。
異端者が来たと思ってるのか知らんけど、
無視とか馬鹿すぎ。田舎根性丸出し。
口があるのに、こちらに言わず察してちゃんをするコミュ障集団。何のための口ですか。
私はあんたじゃないので、口に出さんと分からん。コミュニケーション出来ないの?
挨拶も出来ない。お耳聴こえてまちゅかー?
それは飾りでしょうか?
ガキでも分かる当たり前が出来ない。
よくそんなんで新人指導してきたなあ。
知識も浅はかでいい加減な人多い。
患者のADLをどんどん下げていく病棟。状態良くなってるのに、ADLが何故低下?一週間前は普通に歩けたのに。ADL評価も出来んのか。歩行練習も出来ないの?
急性期で外科病棟なのに、このザマ。
患者に応じたケアが考えられない、考えようともしない。すぐに、「あの患者、機嫌が一瞬で変わってしまう。対応要注意」て申し送る。対応してみれば、出るわ出るわ看護師への不満。みる限り、患者からそう言われたり態度を変えられても仕方ない接し方。
自分達のこと見直すきっかけにも出来ない。

イライラしかない。空気悪すぎ。
さすが、人気のない病棟。よく分かるわ。
あんたらのその態度がこれからの病棟を作るのやで、よう覚えときや。新人と転職者はよう見てるで。気を付けな、去っていくで。
このまま同じようなことするなら、出るとこ出るからよう覚えときいや。ほんまクソ。