投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

患者が同じゲームが好きだと知った
患者家族から担当看護師へ「結婚してあげて!」と、結構激しい攻撃があった
「担当の看護師さんが優しい。良い人」と家族に患者が言ったのがキッカケらしい

担当看護師、引きこもり家事手伝いな患者と付き合うわけが無い
だって既婚者(仕事中、指輪を外してる)で、子煩悩な父ちゃんだもん

そして
最近、ゲーム内で近しい友人に「既婚者に騙された」って言ってるキャラがいると聞いて…、もしや…患者…? とガクブル
世間って狭いよねぇ
先日放送された「ガイアの夜明け」が看護師の間で結構話題になっています。

内容は各地起こっている看護の現場崩壊を扱ったものです。

その中である病院の看護部長が「大量退職が止まらない」と涙を流す場面がありました。

その原因としては言うまでもなく、皆さんご存知の通り職場環境や待遇悪化です。

その中には心身を病んで退職に至った人も相当数含まれています。

その原因をその看護部長一人に求める事ができないのは重々承知はしていますが、そうなる前に看護部長として何をしてきたのでしょうか。

職場環境の悪化の原因としては、各方面からのハラスメント行為であったり、他部署から投げつけられたりして増え続ける一方の業務、放置される看護師同士の人間関係に起因するトラブルなんかもあります。

もちろん、給与面での収入減少の問題も含まれていて、それらが複合的に絡み合って看護師の退職が相次ぎ、さらに過酷な状況に追い込まれる負の連鎖と言っても良い状況です。

給与面に関しては看護部だけではどうにもならない部分はあるかも知れませんが、その他に関しては看護師を守るという事をしてこなかった責任がかなりあるように思います。

看護部長がカメラを向けられて、これ見よがしに涙を流す前に、現場看護師が苦渋の決断を迫られてきました。

もっと言えば、新卒を大量に入れる事に執心していて、既存の看護師を大事にしてこなかったツケでもあります。

看護部長が涙を流したところで、これを見た看護師達はどう思う事でしょうか。

「そうなるまで何をしていた?」という感想が少なからずある事でしょう。
勝手に勤務変えるなら、スタッフに連絡しろぉ!
決定の勤務表みて動いてた&用事があるから休み入れてたのに、確認も何もされずに出勤にするなぁ

休みだったのに、主任から鬼LINE入ってたスタッフより
我慢したくないし
ストレスを溜めたくないのは分かるけど
聞く方はドン引きしてますよ
いい年なんだから
愚痴を言わないことも覚えてね
もううんざりしてて無視してるの気付いて欲しい
介護施設の特養に勤めていた時ショートステイ利用者の息子が胸の内出血が気になると対応してほしいと介護からナースはその日によって持ち場が違うので入所時の記録を確認するとその時からあった。息子と話しをして納得してくれていたが退所時その息子が大変なことになっている救急車呼べと言い出して病院へ搬送。呼ぶほうも呼ぶほうだけど。私が対応した時の事を聞かれて説明しているとなぜその時呼ばなかったと言われたエッ内出血で呼べるわけないしこいつら頭大丈夫かそれに何で私が巻き込まれなくちゃいけないの
マッチングアプリで結婚した同僚が「だまされた!子供いらない!誰か欲しい人いない?」と、連絡が来た
ウェディングハイでこっちの言うことを全く聞かず、結婚前の仕事中、ほぼほぼ何もしない。あれやこれやと理由をつけては休んだり、簡単な仕事しかしなかった
連休明けから復職するとは聞いていて、それだけでゲンナリしてたのに、台風が来そう
部署のこと考えて下のものを育てなかったから、自分が苦労する。自分だけができていればいいと思っていたから、今自分以外に誰もできる人がいない。全部自分に返ってくる。
文句ばっかりー。
疲れるわー。
文句言うなら自分でやってー。頼む。
あと、帰った瞬間に悪口言うのやめてー。
1 2 3 4 5 6 7 1,344