先日、夜勤リーダーの時に日勤メンバーのミスを夜間に発見しました。
内容としては、日勤のメンバーに確認しないといけない内容でしたが、特に急ぎでもなかったため、明けの時にその日の日勤リーダーに、○○さんが今日の夜勤でくるので、確認してもらうように申し送りをしました。
その際に「え、夜勤のメンバーで何で確認してないの?今日の夜勤がくるまでだいぶ時間空くよね?やれることやって申し送ってくれる?そんな申し送られても困るんだけど。」と不機嫌そうに言われてしまいました。
そもそも、何も知らない夜勤のメンバーで確認できるような内容でもなく、担当しかわからないことだったのでお願いしました。しかも、それなら今からちょっと電話して確認してみましょうか?と提案すると「もういいよ、こっちでやっとくから。でもさ、普通はこんなにタイムラグが出るようにするのはどうなの?」とかなり嫌味っぽく言われました。
は?夜中に寝てるとこ急ぎでもないのに、わざわざ電話しろってこと?しかも、その日の夜勤に来るのに何故、何も知らないメンバーで調べる必要があるんだ!本人に聞いたらわかることで緊急性もない!
しかも、夜間はせん妄や緊急入院の対応などで休憩すら行けてないような状態で、私もイライラしてしまい、最後はもういいやとなり「確認できてなくてもう仕分けありませんでした、こちらもかなり忙しくて、休憩もとれないような状態だったので。次からは夜間でも電話して確認するようにしときます。」とかなり嫌味っぽい言い方で返してしまいました。
家に帰り、あの対応はなかったなぁ、と反省。