投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

なんか、めんどくさい。
自分の意見を押し通そうとする。
聞きたいことがあるなら自分で医者に聞けよ。
更衣室で悪口言ってるの聞こえてますから。
夜勤中、導尿など時間が決められたケアが詰め詰めで
正直、テキパキしていない私には間に合いません。なので、基本的に30分から1時間程度、予定を繰り上げて
組み立てています。(体位変換など)
今日、上司から
みんなから「早すぎる、きちんと患者をみているのか」「怠慢ではないか」「何回も注意しているが、反省の色が見えない」と苦情がきていると言われました。
他、シフトも自分が楽をしている等との意見もあるとのこと…。
疲れました。辞めても行く所がないので、踏み止まっていますが、そんなに迷惑なら辞めたほうが患者さんにも良いのかな…と。
先輩がもう先輩じゃないのよ
お母さんなのよw
言葉遣いとか実の親が教えるべきでは?
職場の先輩が教えることか?
ぬくぬく温室育ちちゃんには目上の人への言葉遣い•態度を親から教わらなかったの?
看護助手達が勤務中も椅子に座って世間話。こっちは記録にセンサー対応コール対応しまくってて座れもしないし定時にも上がれそうにない。なのに受け持ちのシャワーも入れなきゃいけない。助手の仕事なのにシャワー頼むと嫌な顔されるなんなのほんとにうざい
中途で入職してから一年以上の、経験者サマ。
今までまっっったく仕事しなかった上に、知識もほぼ無し。未だに毎日、類似したミスばかり連発。周りからも信頼ゼロで嫌われている先輩サマ。

そんな人間が、たった数日動き始めただけで、底辺以下の信頼を取り戻せるわけが無いでしょうに…。しかも動いている内容も当たり前のルーチンワークな。仕事舐めんな。
そんなんで褒められんのは小学生まででしょう。

こっちは未だに、貴方のミスや遅い仕事のカバーをしてるんですよ。早く辞めて欲しい…
何を勘違いしているのか知らないけどOT活動で看護師がついているのは患者を見守るためであって一緒に映画鑑賞するためじゃないんだよ
映画鑑賞ならお家でしてください
受け持ちではなく、ナースコール対応のため他患者訪室
同室患者がクワトロ自己抜去。発見者という理由でインシデントをあげろと。
受け持ちは知らん顔。インシデントも書かないと
なぜ、私が師長に責められないといけないのか
納得できない
他部署で、ほとんど話したことない人ですが、思いっきり挨拶をガン無視されます。
ロッカーで会うぐらいしか交流なく、おはようございます、お疲れ様です、お先に失礼しますぐらいしか言葉を交わさないのに。ロッカーでたまたま2人っきりだった場合、シーンとしながら着替えてる。
思いっきり目合っててもガン無視できるのって逆にその真理に興味が湧くわ。
なに、挨拶できない病気にでもかかってるの?
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1,393