投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

外来で働き始め、採血ばかりの仕事をしているが1回採血失敗ごとにインシデントレポートを書かなくてはいけなくてつらいです。1日多い日で30人以上の方の採血をしなくてはいけなく、1回穿刺し血管に入らなければすぐに抜け、絶対に探るなという方針があるため圧も大きい。患者側からすると痛みも少なくいい病院ではあるけど看護師サイドはやっぱりしんどいですね。入ったばかりで退職はまだ考えてないけど、長続きはしないかもしれません。
勉強会の資料
期限を大幅にすぎて提出したあげくプリントの向きは横
そして横書き
ペアの先輩が資料を作る以前の問題だって言って呆れてましたよ

本を読んでたらどの向きで書くか分かるよね?
小説読んでるなら分かるよね?
教科書とか横向きとかあったの?
医療系ドラマ見てみたいけど、クレーマー患者とか医者のギスギスとか見てると勤務中を思い出して腹たってくるから見れたことがない。
看護学生時代に見とくんだった…笑
親の甘やかしで20代にしちゃ常識がなく
石鹸は水をかけないと泡立たない、洗濯は洗剤を入れないとダメなど小学生でも分かるような事がわからず…
そんな常識を親の代わりに師長や先輩が教える異常さ
「好きなところやって」って何?入浴介助するのか、外回りをするのか、気を遣って確認すればこの返事。好きなところをやって、あなたは1人で何でもするんですね。一匹狼になれって事なのか?雰囲気、超悪いですよ。
あなたの勤務時間です
その間の事はあなたが確認すべきです
なんでもかんでも
こちらに押し付けないでください
サボりまくって仕事を覚える気ないから半年以上経ってるのに何も出来なさすぎて患者に「あの子、本当に看護師?何もできないじゃん。何しに来てるの?」って言われるんだよw
一生懸命仕事して態度良くしたら可愛がられて味方になってくれて良い事あるんですよ
私には関係ない、私の楽のために他人に迷惑かかろうが構わないマインドの貴方には分からないよね
1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1,371