投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

最近の新人に問題がないとは言いませんが、扱いが酷いのは間違いありません。

奴隷根性が骨の髄まで染みていた氷河期世代と同じ扱いをすれば反発はしますし、どんどん辞めるのは当たり前過ぎます。

そもそも、氷河期世代が異常な環境でマインドコントロール状態にありました。

新人のうちは病棟に出てくるだけでやっとなのは、皆さん経験済だと思います。

そこに課題やら毎日のように未経験の事が「これでもか」と押し寄せてもきます。

その課題も休日にこなす前提なので、気持ちが休まる暇もありません。

何よりも問題なのは、現場崩壊している中で「成長」を要求しているところなのかとも思います。

もちろん、挨拶すらロクにできずに不誠実さなどの問題は新人の側にもあります。

ですが、新人とは言え成人が人目も憚らず号泣する環境は異常です。

これが何十年も当たり前とされてきた事でもあります。

本人達には言いませんが、その異常さは氷河期世代の我々もよくわかっています。

その異常さが現在の現場崩壊につながっている事も。

「やりがい」や「使命感」のような精神論だけでは職業として成り立つ訳がありませんが、その事をこの業界全体が理解しているとも思えません。

せめて勤務外には気分転換くらいはさせてやりたいのですが、氷河期世代よりも上の看護部なんかはそれを許しません。

クソみたいな労働慣習や労働環境も、「みんな経験する事だから」で変えようともしない思考停止は、間違いなく業界を蝕んでいます。
2年目、部署異動して技術チェック表1からやり直しされた。去年のこの時期には自立してた技術も今は見守りが必要。夜勤させてあげたいけど技術チェックもう少し埋めてからね。後は主任の許可だけなので見てくださいって言わないと、と師長いいますけど、その自立の評価する主任は朝一声かけててもいざやる時にチームリーダーは手空いてないの?リーダーに言ってていうんですよ。無理ゲーでは?
あとケースの締め切り10日前に渡されて、日勤の勤務時間内で書き切るのは無理です!締め切り前に主任に見せるとかなお無理ですよ!発信された日から2週間あったみたいですよね?個人のメールに来ないんでこっちは知る由もないんですよ!もっと早く言ってくれませんか?
やっぱり、都合が悪いことは知らんぷりするんですね。
自分が間違ってるのにね。
優しく指摘してるんだから、少しは感謝して欲しい。
でも、反省しないから言っても意味ないか!
早く辞めればいいのに。悲劇のヒロイン気取り。
自分の知識や発言力があるのをいいことに、やりたい放題。自分の意見ばかり押し通して、聞いてもいないのに話に割り入ってくる。他の意見も聞くけど採用はしない。しても、自分の都合背景を延々ととかれて疲れる。もう辞めたいな…貴方の病院じゃないのに、支配権握ったつもりでいるの面倒臭い。
わがままな人はどこまでもどあつかましい。
頑張ってる周りのスタッフに申し訳なくなるから、早く退職して欲しい。そういう人に限って大して仕事出来ない。
「明日日勤よろしくね!」じゃねぇよ
予定があるの。だから、事前に休み希望いれてるの
「子供とプール行くから、休み代われるよね?」じゃねぇ
師長がいないところで口約束だけ。明日?仕事交換なんてしませんよ?ちゃーんとお伝えしましたし、さっき、お休みの師長にもお伝えしましたから
1 2 3 4 5 6 7 8 1,370