例えば患者の転倒がありインシデントを書きます …なぜか病棟の医療安全委員会の担当者が書き変えてるんですけど…うちの病棟…しかも書き表し方で微妙に違う内容になってる。はっきり言って訂正された内容がアホ内容になるんですよ!俺の名前も載ってるのに、俺がアホだと思われるからやめてほしい。担当者に求められてるのは文の添削ではなくて、当事者と内容を確認することですからね!!分かる??患者を患者様と書き直したり、そんなことより内容だから!くだらないどうでもいいこと付け足したり要らないから!!はっきりと言ってやりたいけど逆恨みする面倒くせぇ性質持ちの人だから今は静観中。あー疲れる。
仕事、行きたくなさすぎて眠れない。負のループ。
何の資格もない、そこら辺の人がなってる介護士。
そんな人に、定時薬2週間分セットさせて、それを他の人が確認したところで、ダブルチェックはおろか、ろくすっぽ確認せずに飲ませるから「誤薬」がおきる。
おきても
「しょうがないよねー。だって別の人に手がかかっちゃったからさ」
インシデントレポート書いて終わり。
同じ事、何度するの?
しかも薬袋には、フルネームを書かない!
苗字さえも。
苗字の1文字だけ。「山」とか「田」とか。
それで確認するなんて無理!と思ったけど、そこのやり方だから、我慢するしかない。
私は嫌味たらしく、ゆーっくり「〇月〇日、朝、〇〇さん。」と言って服薬させてるけどね。
そんな姿をバカにしてたであろう介護士たちは、ニュアンスを変えて私の真似を始めたみたい。
だってさ、利用者さんにお名前の確認で読み上げる名前が1文字しか書いてないのですよ?
おかしくないですか?
私1人でどうにかなる事ではないので、このまま何も変わらないのでしょうが、この3ヶ月で2回起きてます。
まだまだ続くと思いますけど「しょうがないよねー。」ですまされるのが怖いです。
ちなみに目薬の間違いで、インシデントレポートが出ています
利用者さんは今のところ大事には至っていませんが、今後どうなるか…
そんな人に、定時薬2週間分セットさせて、それを他の人が確認したところで、ダブルチェックはおろか、ろくすっぽ確認せずに飲ませるから「誤薬」がおきる。
おきても
「しょうがないよねー。だって別の人に手がかかっちゃったからさ」
インシデントレポート書いて終わり。
同じ事、何度するの?
しかも薬袋には、フルネームを書かない!
苗字さえも。
苗字の1文字だけ。「山」とか「田」とか。
それで確認するなんて無理!と思ったけど、そこのやり方だから、我慢するしかない。
私は嫌味たらしく、ゆーっくり「〇月〇日、朝、〇〇さん。」と言って服薬させてるけどね。
そんな姿をバカにしてたであろう介護士たちは、ニュアンスを変えて私の真似を始めたみたい。
だってさ、利用者さんにお名前の確認で読み上げる名前が1文字しか書いてないのですよ?
おかしくないですか?
私1人でどうにかなる事ではないので、このまま何も変わらないのでしょうが、この3ヶ月で2回起きてます。
まだまだ続くと思いますけど「しょうがないよねー。」ですまされるのが怖いです。
ちなみに目薬の間違いで、インシデントレポートが出ています
利用者さんは今のところ大事には至っていませんが、今後どうなるか…
転職したばかりで、丁寧に対応するとナメられる構造。どうばってるのやら。
そこしか知らない現場で、そこの知識しか知らない。何故そうするのかやどこをポイントにすればいいのかすら、理解していない。
「こう習ったから」と平気で言う。
で、「あの人おかしい、こういう事も知らんのか」と。いやいや、あんたらはどうやねん。説明を求めても、根拠がない。ていうか説明が出来ない。違うやり方をすぐに悪と捉え、逃げる。負けたくないのか知らんけど、
周囲に言いふらして、お仲間ごっこ。
あんたら、赤信号皆で渡れば怖くない。
井の中の蛙 という言葉を知らんのか。危険な組織だな。
人のこと言えないけど、看護師って、視野が狭くお仲間ごっこに興じて多数決が勝ちな考えの人が多い。ほんっとしんどい💢
あと、お馬鹿さん。やり方を知らないから頓服投与してないのじゃなくて、患者の意向に合わせた対応ですよ。現段階では合わせれる状態なので。あんたみたいに、流れ作業でやってませんのでね。アセスメントとルーチンの流れ作業の違いも分からないの?何か絶望的だな。質問する前に考えましょう、記録を見てください。
そこしか知らない現場で、そこの知識しか知らない。何故そうするのかやどこをポイントにすればいいのかすら、理解していない。
「こう習ったから」と平気で言う。
で、「あの人おかしい、こういう事も知らんのか」と。いやいや、あんたらはどうやねん。説明を求めても、根拠がない。ていうか説明が出来ない。違うやり方をすぐに悪と捉え、逃げる。負けたくないのか知らんけど、
周囲に言いふらして、お仲間ごっこ。
あんたら、赤信号皆で渡れば怖くない。
井の中の蛙 という言葉を知らんのか。危険な組織だな。
人のこと言えないけど、看護師って、視野が狭くお仲間ごっこに興じて多数決が勝ちな考えの人が多い。ほんっとしんどい💢
あと、お馬鹿さん。やり方を知らないから頓服投与してないのじゃなくて、患者の意向に合わせた対応ですよ。現段階では合わせれる状態なので。あんたみたいに、流れ作業でやってませんのでね。アセスメントとルーチンの流れ作業の違いも分からないの?何か絶望的だな。質問する前に考えましょう、記録を見てください。
新人看護師を育てるより、
中途の今ひとつな看護師を育てる方が
タチ悪いことが多い。
中途の今ひとつな看護師を育てる方が
タチ悪いことが多い。
当事者ではないのだから一方的な考えや思い込みを上から目線で言われても不愉快。
言葉使いはひととなりが、表れます。
言葉使いはひととなりが、表れます。
情けないね、他の部署に配属されてる新人たちは、もう夜勤入ってるよ。あなたたちは夜勤どころか日勤さえ、独り立ち出来てないね。そりゃそうだよね、まず基本の学力や適性が違いすぎて(笑)、指導を受ける能力がないというか(笑)
最低限してきてと言った勉強も、してきたためしがないし、しばらく泳がして催促したら、やってませんと半笑いで返事する図太さなのに、自分の存在は皆さんに迷惑じゃないかと、さも繊細そうに泣かれてもね。全員一致で「は?」だった(笑)
正直に答えるなら、迷惑です、ここには必要ないし、いるだけ邪魔です。戦力外っていうのはね、一度でも戦力になった人のことを言います(笑)
学生さん以下の過保護な個別プランでも、取り組まないし、無資格でも可能な仕事さえ出来ないんだから、あなたたちに何が出来るっていうの?
患者さんが犠牲になる前に、もう諦めてくれない?何人か命には関わらないけど犠牲になってるし、あなたたちなら業務上過失致死もありうるレベルだから、毎日恐ろしい。
最低限してきてと言った勉強も、してきたためしがないし、しばらく泳がして催促したら、やってませんと半笑いで返事する図太さなのに、自分の存在は皆さんに迷惑じゃないかと、さも繊細そうに泣かれてもね。全員一致で「は?」だった(笑)
正直に答えるなら、迷惑です、ここには必要ないし、いるだけ邪魔です。戦力外っていうのはね、一度でも戦力になった人のことを言います(笑)
学生さん以下の過保護な個別プランでも、取り組まないし、無資格でも可能な仕事さえ出来ないんだから、あなたたちに何が出来るっていうの?
患者さんが犠牲になる前に、もう諦めてくれない?何人か命には関わらないけど犠牲になってるし、あなたたちなら業務上過失致死もありうるレベルだから、毎日恐ろしい。
誉めて伸ばす?優しく注意する?
意味が分からん
意味が分からん
報告しりゃ報告したで「大変ねー」、「どうしよう?」、「困ったねぇ」………
おい、管理職だろ
ある程度の共感は必要だと思うけど、素人か?
日々、何を管理してるの?
おい、管理職だろ
ある程度の共感は必要だと思うけど、素人か?
日々、何を管理してるの?
更年期だか何だか知らんけど、突然キレるのって何なの
スタッフ萎縮してるの気付いてないでしょ
何で顔色伺って仕事しなきゃならんの?
一部のスタッフから色々聞くよ
反論するのも馬鹿馬鹿しいし、火に油を注ぐ事は目に見えてるのでしない
数十分後には自分がキレてた事も忘れてるのか、普通に接してくる
すげー怖い
顔も見たくない
スタッフ萎縮してるの気付いてないでしょ
何で顔色伺って仕事しなきゃならんの?
一部のスタッフから色々聞くよ
反論するのも馬鹿馬鹿しいし、火に油を注ぐ事は目に見えてるのでしない
数十分後には自分がキレてた事も忘れてるのか、普通に接してくる
すげー怖い
顔も見たくない