投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

薬飲み間違いとかマジでやめて
朝夕1錠ずつ内服って書いてあるし、目の前で「これが今朝の分ですよ」って1錠手に出してあげたでしょ
何ですぐにまたもう1錠飲んだのよ?
普段自己管理可能なのに、なんで入院した途端できなくなるの?
あなたまだ60代でしょうが
昼休憩に入ろうと休憩室に行くといつも満員。部屋が狭いので早い者勝ち状態。休んでる人はいつも決まって同じ人。
休憩室の中に詰所費で買ってる飲み物や食べ物があるので、今の部署に配属になってから数年、ただただ詰所費を払ってるだけで飲んだり食べたりしてない。なんか…腹立つ。
仕事に行きたくない。だからといって生活のためには辞めれない。

転職して5ヶ月目に入るけど今まで仕事を覚えようと必死にやってきた。出来がいい方ではないのでミスもあった。嫌みを言われることもあった。仕事ができるようになるまではとにかく頑張らないとっと思ってた。
でも頑張っても病院のトップからは良く思われず、無視をされる。たぶん私がやったミスのせいだと思う。ミスは私の不注意だからインシデントも書いたし、お叱りも受けた。
患者の命を脅かすようなものではなかったけど、ダメ看護師と決めつけられたらしい。他の看護師とは態度があからさまに違う。私が側にいても他の看護師を探すし、報告や確認事項などがあっても嫌みを言われることがある。
信用できないならサッサとクビにすればいいのにそれは言わない。私から退職の言葉を出させたいんだろう。

看護師の間では情報共有できてないから私だけ知らないことがあり、仕事がスムーズに進められないこともあった。だから他の人が話しているのを聞いて自分から確認をとるようにしているが、これもどうなん?って思う。報連相とは?と聞いてみたい。

5ヶ月で自分から辞めるのは嫌だから退職勧奨されるまでは働くけど、心身共に壊れてきてるよ。
心不全で入院してんだからさ、徐脈て血圧下がったって騒ぐ前に、モニター確認しろよ。Ⅱ度のブロック波形ですけど。救急の資格あるらしいが、何も役に立たない。あと2年で定年らしいが、自分できてるって思ってるなんて信じられない。どの病棟でも使えない。ただの老害看護師だからね。気づけよ
GWうらやましー。祝日分の休みはあるけど、夜勤前の休みって休みじゃないんだよね。みんなが休みの時に働くのはいいけど、同じ分の連休もらいたいもんですわ。
お昼入れなかった。水分も取れてない。トイレにはなんとか行けた
気がついたら、倒れてた
他のスタッフ、帰ってた
ああ、私だけ忙しかったのか
担当振り分け、めちゃくちゃだったしなぁ
悔しくて、涙が止まらない
明日師長には自分で報告しろってさ
優しくないな、看護師なのに
2年目になって態度も大きく成長して本当にたくましいですね。なのに、問題が起きてから相談したり知識面で成長してないのはなぜですか?普段から態度デカいからもっと社会人として大きくなって下さいね。
もうサンドバッグになるのは嫌だ。プレッシャーの中色々やるの嫌だ。自分なりに十数年耐えて頑張ってきたけど、もう糸が切れた。だから看護師を辞めることにした。1人でいる時、意識してないのに辞めようって口に出してた意味がわかった気がする。私、長年頑張ったからもういいよね?手遅れにならないうちに新しい夢見つけて挑戦していいよね?
やりたいことはいくつかあって、一つに絞れてないけど、看護師の仕事から離れる決意はできた。どうか良い挑戦ができますように。もっと自分を変えられますように。
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1,214