投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

病棟業務嫌いじゃないけど、もう何年も年越しを病棟で過ごしてる。初日の出も見てない。盆休み、ゴールデンウィークも無縁な人生。
人生楽しまなくて、いつ楽しむのか。
私の人生これでいいのか。
よくないなぁ…
今日よく分からないDr.指示が入力されていたので確認した。
その患者の今の状態にはそぐわない薬を静注するとな。
保険点数を稼ぐためだそう。
私は躊躇して今日は使用せず、Dr.に怒鳴られた。
医療って誰のものだ?
あの医者の下で働くのは本当に嫌気がさしてくる。
1年間、嫌なことも我慢して頑張ってきました。
で、6月からこの日を目標に計画を立ててきた奄美大島旅行。
何でだよー何で台風来るんだよー
海にも潜って、きれいな海見て…心浄化してまた頑張ろうって思ってたのにー
あー、もう頑張れない…
台風のバカーーーーーー!
患者家族の話。
検温巡回中にとある患者家族が『ついでだから血圧測ってくれる?』と。入院患者には入院費納めて貰ってるし仕事だからもちろん測るけど、この忙しい中で患者家族の分まで無賃で測るわけないだろ。血圧気になるなら受診せろよ。病棟スタッフを無賃で利用するな!
15L酸素吸入してて嘔吐している患者の検査搬送を、他の病棟から来た応援看護師に頼むって馬鹿じゃないの?患者の状態よく分からないし、急変したら誰が責任とるの?搬送前に大量に嘔吐してるのに、そのまま行けって?なんで応援看護師が医師に報告して同伴依頼してんの?病棟リーダーのお前がやれ!そんなんじゃ患者殺すよ!
良い人ぶっていたけど
結局、自己保身だったんですね。
うやむやにしようとしたのが間違いの元と気がつきましたか。
でも、気がつくのが遅かったですね。
受付終了は18時15分。
なのに、ギリギリとか、過ぎてから来る患者。確信犯ばっかり。
受付が18時までになったとしても、それはそれで間に合うように来れるはず。
人には出来ないこと頼むのに、人の揚げ足はとる。自分は仕事は完璧と思っているだろうけど、周りの評価は違う事に気付いていない。
脳の疾患でずっと寝たきりの息子。
24時間介護の母。ちょっと熱が出ただけで軽くヒステリー。点滴が終わりナースコールなり受け持ち看護師が休憩中だったので、変わりにヘパロックしようとしたら独自のこだわりあり。そして、母がルートをしっかり握って管理されてたら、うまくロックできません。あなたの独自のルールはみんなの当たり前じゃないので、してる途中で言うんじゃなくて前に行って下さい。めんどくさいわ!