投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

タメ口で電話連絡してくる看護師。
私はお前の友達でも、部下でさえもない。
何なんだ…イライラする。
お前、社会人として失格だな!!
夜勤ができない(まだ入れる段階じゃない)から夜勤免除されてる上に、自分の仕事が残ってても他の人に押し付けて定時で帰る看護師。

お盆に他の人が夜勤ついてる中で1回も夜勤ついてないし、長期休暇まで取ってる。
え?どういう事?長期休暇なんて私とった事ないんですけど。
先日、入職が同じで年も相手の方が5歳年上、係長として入職した方と、研修に参加しました。

で、伝達講習を3回に分けて行うのですが、ある日突然呼ばれ先日受けた講習を介護さんに伝達講習をします。3回あります。1回すると〇〇円出ます。3回したければ3回しても良い。

私は、人前で何かをするのは苦手で、なおさら私に対して小馬鹿にするような対応をする係長の前で何かを行うのが嫌で出来ればしたくないのです。だから、逃げれないなら早めに終わらせたかったから1回目にしますと、返事をしました。

で、ある程度講習会の資料を作り係長に伺いました。少し、内容が足りなかったのですが、私の見本をみなくて最初にするって言ったんだからちゃんとしてね。また、手伝いがいるなら言ってね。いらないならいいけど、と言われました。

手伝いがいるかいらないかは直ぐに返事はしなくていいからと言われました。手伝いは大丈夫です。って言うのも角が立ちそうだし、やはり手伝いを依頼する方がいいですよね。どちらにしても胃が痛い。
お仕事が出来ないのは仕方が無いとしても、やろうともしないのは違うのではないでしょうか?
自主的に動かない。ミスをしても改善点を考えず、何度も再発させる。業務の報連相を聞かれないとしない。進捗を聞いても「まだやってません」。
こんなのばかりじゃ、上司も周りも嫌になるよ。

教えても、メモも取らずにミス。見返すものもないため、次の時には既に忘れている。というのは、社会人としてどうかと思います。

指摘や注意を受けるのは当たり前なのに、「パワハラ」「冷たい」「また怒ってる」と受け止める貴方の方が、おかしいのではないでしょうか?そんなだから、職場を転々とせざるを得ないのではないでしよ
お前、もうどの部署にも居場所がないんだよな…ある意味可哀想な人…でもさ自分に非があることも忘れちゃいけないよ?
なんか、めんどくさい。
自分の意見を押し通そうとする。
聞きたいことがあるなら自分で医者に聞けよ。
更衣室で悪口言ってるの聞こえてますから。
中途で入職してから一年以上の、経験者サマ。
今までまっっったく仕事しなかった上に、知識もほぼ無し。未だに毎日、類似したミスばかり連発。周りからも信頼ゼロで嫌われている先輩サマ。

そんな人間が、たった数日動き始めただけで、底辺以下の信頼を取り戻せるわけが無いでしょうに…。しかも動いている内容も当たり前のルーチンワークな。仕事舐めんな。
そんなんで褒められんのは小学生まででしょう。

こっちは未だに、貴方のミスや遅い仕事のカバーをしてるんですよ。早く辞めて欲しい…
他部署で、ほとんど話したことない人ですが、思いっきり挨拶をガン無視されます。
ロッカーで会うぐらいしか交流なく、おはようございます、お疲れ様です、お先に失礼しますぐらいしか言葉を交わさないのに。ロッカーでたまたま2人っきりだった場合、シーンとしながら着替えてる。
思いっきり目合っててもガン無視できるのって逆にその真理に興味が湧くわ。
なに、挨拶できない病気にでもかかってるの?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 580