投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

退院が決まった患者、自宅でどうやって生活するの?
元々、その人が使ってた訪看、今、ありません。
歩けてたのに、車椅子乗るのも2人がかりです。
高齢の親がいるけど、ショートステイとデイサービスをフルで使っていて、家にほぼいません。
痛い痛い言って、疼痛コントロール出来ずに、毎日点滴してますよね? 鎮痛薬もその薬を1回使う予定で最大量出してるって、主治医に聞きました。
看護計画もめちゃくちゃ。まぁ、ワガママだしめんどくさい患者だとは知ってるよ?そういう事では1番の有名人だしね。
外来スタッフが情報もらって退院カンファレンスを提案したら、終わってるからもうやらないってどういう事?
ほんと「地域包括もっとしっかり!」とか師長が言ってるんだよね? その師長すら何も把握していなかったってウケる。
さて、退院。できるのかな!?
希望の休みがほぼほぼ取れない。こっちは計画的に取ろうとしてるのに、直前で子供の行事があるとか、受診があるとかで変更させられるのはわたし。お互い様なのはわかります。充分理解しているつもりです。急な体調不良は仕方ないと思うけど、子供の行事はもっと前からわかりませんか? 直前になって気がついて変わってもらっていいですか?って、これ何回目ですか? 毎月変更させられてて、予定通り休めなくて萎える。あと、わたしが休みを入れると不機嫌になるのやめて欲しい。
他のスタッフには言わないのに、私にだけネチネチ指導してくる先輩。他部署からミスの指摘があった時に、あんまり本人に言うと心折れちゃダメだからね(笑)って言ってたくせに…私の心はどうでもいいのか。もう仕事やめたい。
今後、理不尽なことがあったら日記に書けばいいのかな…。
自分の仕事に集中できない、自分が暇だからって人の仕事めちゃくちゃにする。雑な仕事して患者は困惑させる。
急がなくいい仕事を慌ててやるから、準備したものはびっくり返してる。自分優先でこっちが使ってる物品横取りしたりヤバいおばさん看護師。
薬品名間違えてるから、正しい薬品名に直しました。

そしたら、
「ここの病棟は、◯◯って言ってるんだけど〜」
と、違う看護師に言ってたお局。

ありえないと思って、
「私が直しました」
と、すかさず言う私も私だけど、、、

誤薬の原因になるとわからないのかな?
「昔からこうだから〜」
とか言うのマジでやめろ!!
新人が来ると散々いびり倒し、何か問題が起こると新人のせいにして責め立てるベテランNs。あの人、注射とかやったことあるのかしら(笑)…と新人を影で小馬鹿にしてる。このベテランのせいで何人も新人が辞めてる。
そんなベテランがルートを取り直してたけどなかなか血管に入らず、近くにいた私にヘルプを求めてきたけど…。普通にルート取れましたけど…。なんなら苦戦するほど悪い血管でもなかったし…。
新人の事小馬鹿にしてる暇があるなら、注射の練習でもしたらどうでしょうかね。
原因も対策も分かりきってるのにいつまでも長々と話し合い。何ヶ月も話し合ってるのに結論にたどり着かない。
頭の良くない私でも分かるよ。でも意見を言うと、でもね…とか言われる。自分が求める内容じゃないから納得しないんでしょ?意見言うのが嫌になって静観してると睨んでくるし…。
もうやりたい奴だけ話し合えばいいのでは?頼むから、いい加減やめてくれ。
節分の豆まきねぇ…。
患者対応とか検査室への送迎とかやることいっぱいあるはずなのに、豆まき優先なの?
ちゃんと自分の仕事してから豆撒けよ。
マウントばかりとりたがるおばちゃん看護師。
1つの仕事に集中出来ず、ウロウロしてるだけ。
こっちが患者対応中に横から話してきて、流れめちゃくちゃにされたり、パソコンを横取りしたり。
こっちがミスしてしまう。
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 563