現場をよく見て下さい。患者さんの声、遠くから来ている患者さんをよく見て下さい。一時の感情で、スタッフの生活を狂わすことになるんです。
「ウチの病院は裁判で負けたことないのよ。」
看護部長様がそう豪語しておいででしたが、そんな当院は常に1から2件の訴訟を抱えています。
ちょっと待って。
それってトラブルがちょくちょく裁判にまで持ち込まれるって事ですか?
トラブルが頻発するのも問題ですが、示談なりで収拾できない法務がヤバいって話では?
院長も「理不尽なクレームなどから病院として、職員を守っていきます。」と言っている割には、患者の無茶苦茶なクレームや、患者が起こした事故でも看護師に無理矢理謝罪させたり、最悪退職に追い込んで一人の責任として病院が逃げようとしたりもします。
そんな事をやるくらいだから、何か起きると訴訟までこじれるのは納得です。