投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

一体何だったら1人で出来るのでしょうか?

数が数えられない。→エプロンなど余分に補充して数が合わなくなる

漢字読めない。→伝達メモは全ての漢字にふりがなをふらないといけない

洗濯物が干せない→広げて干す事を知らないので洗濯物にカビが生える

人の話が聞けない→よって、人に説明が出来ない

在庫管理が出来ない。→在庫数が0になってから初めて請求しなければならないと気づく

シャンプーなども詰め替えが出来ない→いざという時に困って焦る

風呂掃除が出来ない→基本、撫でるだけなので汚れが落ちない

オムツ補充が出来ない→偏りがある。ある人とない人の差が激しい

委員会に参加出来ない→そもそも自分の委員が何なのか把握してない。人の話が聞けないので会議に参加してもメンバーに伝達できない

などなど
任せられる仕事がないんです。
必ず出来ているか確認が必要
B型肝炎治療をして欲しい
透析して欲しい
化学療法して欲しい

全部、外国人です
日本語、通じない、外国人です
自分の国に帰れよ!
あのーー…笑
まともに洗濯物も干せないんですかw
約50年間もそんな調子でどうやって過ごしてきたの?
洗濯物って広げて干さないと生乾きになったりカビが生えるんですよ
誰も二つ折りとか三つ折りとかして干す奴はいないんですよ
広げて干すんです。そんな事小学生でも知ってますよ

きっとプライベートでも広げずに干してるんでしょう。
カビだらけなんでしょうねw
あなたは業者から何を聞いてのですか?
うちに、とろみサーバーが設置されました
業者は使い方、掃除方法を説明してくれたようです。
使い方は簡単。ピッチャーを機械の中に入れてドアを閉めボタンを押すだけ
洗い方も簡単。部品を分解し、食器用洗剤で洗うだけ。
たったこれだけの事を業者が説明してくれたのに聞いてなかったの?
理解できなかったの?
説明を聞いてない先輩が使い方を聞いたら「分りません!」
「ピッチャーは洗剤で洗って良いんですかね⁈」
食器用洗剤を使って洗う事を業者はしっかり説明したらしいですよ?
説明聞いてなかったんですか?
難しくて分かりにくい説明じゃないですよ
超簡単。小学生でも理解できる。
話を聞いてなかったのか、聞いてても理解できなかったのか、聞いてたけど人に説明出来ないのか知りませんがもういい歳こいたおっさんですよ。しっかりしてくださいな
看護部長は部下である現場看護師に何を求めているのでしょうか。

最低限の礼儀さえわきまえていれば、何の問題もないはずですが、患者対応時はその限りではなく患者対応を優先する事は当然でしょう。

「尊敬の念が足りない」との事ですが、他人の内面にまで口出しするのもどうかと思います。

役職や肩書きは職場での役割の違いであって、尊敬の対象になるかというのは別の問題です。

強いて言うのなら、管理職を「信用できるかできないか。」という概念は存在します。

その信用できない相手を敬う事ができるのかどうかを考えてみて下さい。

そしてご自身が何故、信用されていないのかもお考え下さい。

これといった功績がないばかりではなく、問題行動を繰り返してきたにも関わらず、何故か役職にあって、役職者としても自分の取巻きを使い好き勝手やりながら、保身しか考えない事をみんな知っています。

「高い役職にあれば尊敬される」そんな幼稚な考え方だから、看護師全体が舐められるのです。
周りに振り回されないで、ちゃんと正しく判断して下さい
私が尊敬していた、元の自分を早く取り戻して下さい。
見ていて悲しくなります。
早さが一番ですか?清拭の時、声掛けもろくにせず、患者さんを丸太のようにゴロゴロ。そして無駄口をたたき、患者さんが辛そうな顔をしても見向きもしない。そんな看護師にはなりたくないです。
夜勤から日勤の切り替わりで、申し送りやら、検体取り直し、何なら朝食の食事介助者がまだ残ってる…地獄のような時間帯に、「確認したいことがあるから退勤する時に声かけてね」って言われて、「はい」って伝えてあるのに。
15分も経たないうちに話しかけてきて、結局自分の確認したいことをしていった…。
どうしてもそれ今じゃなきゃダメだった?
え、認知症?
自分の仕事どうしても優先なんだね。待てないんだね。こっちの状況見れないんだ。空気読まないんだね。
そういう気も遣わないから、自身が気に病むことないから、師長になれるんだなぁ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1,310